Category: Artist Visa information

Information for Those Applying for an Artist Visa

The author, Maegami, shares insights based on personal experience about how to successfully get approval for an artist visa.

アーティストビザ却下について:経験と教訓

アーティストビザ却下について:経験と教訓 今回の記事は、以前ご紹介したピアニストのアーティストビザが却下についてでした。この経験につ基づいて今回はお話ししたいと思います。これは、アーティストビザの申請を検討している方々にとって、とても参考になる情報だと思います。 アーティストビザとは? アーティストビザの申請をお手伝い 昨年、私に助けを求めてきたアジア出身のピアニストの女性がいました。彼女は詐欺まがいの移民弁護士に当たり、REF(Request for Evidence)のレターが届いてしまいました。彼女のRFE準備のためのファイル作成を助けてあげました。年末からサポートしてきましたが、残念ながら今年の5月初旬に彼女のアーティストビザ申請は却下されてしまいました。私からみると、もっと色々と準備ができたのではないか?という感想です。残念でした。 アーティストビザ却下の理由と原因 アーティストビザの却下を通告するレターには、かなり具体的な却下理由が記載されていました。以下に、そのクリティカルな部分をシェアします。あまりにも致命的な場合は、再申請のハードルが高く、諦めるケースも多くあります。再申請をせずに諦めて帰国するという アーティストビザ許可に必要なクリテリア アーティストビザの許可を得るには以下のどちらかを満たさなければ申請許可はおりません。 後者のオプションに関する資料を集めてアーティストビザを申請するが一般的です。彼女の場合、6つのカテゴリーの中で、5つ目と6つ目のクリテリアは満たしていました。  しかし、もう一つを満たすには他の4つのカテゴリーは資料を集めるには努力が必要です。 REFの中で目立った英単語 アーティストビザ申請で許可を得るために求められる性質3つの英単語が出てきました。この性質を持ち合わせないと許可はおりません。 彼女には足りないとみなされた内容 リーダーシップとスター性(a lead or starring) はっきり言ってしまうと「スター性がない」ということです。彼女は才能あるピアニストでしたが、業界内で特に目立つ存在ではありませんでした。アーティストビザを取得するためには、リーダーシップや他人を引きつけるスター性が求められます。その印象を与えるのは非常に難しいかもしれません。私が思うには、リーダーシップ力はかなりアメリカでは必要とされます。他の人を巻き込んでプロジェクトを行うなどの行動力が必要ですね。例えば、私は自身がキュレターになってコンサートを開いたり、人と人を繋ぐなどの行動をしました。そして、それは 評判(Reputation) 初回の申請時に、彼女は自身のプロモーションに十分に注力しませんでした。具体的に言うと、彼女の演奏記録には告知やオンライン上の情報が全くない状態!また、彼女の演奏に関するレビューやクリティック記事もありません。私は年末から限られた時間の中で、どんなに小さなコンサートでも良いから参加し、レビューを書いてもらうように指示しました。でも、彼女は私の言う通りにできませんでした。アーティストビザを取得するにはメジャーな雑誌や新聞の記事に掲載されたにといけません。 重要性(Critical) 彼女の仕事は、有名大学のピアノ伴奏者としての役割でした。しかし、それは「有名大学の職員の一人に過ぎない」という評価を受けてしまいました。また、実はピアノ伴奏という仕事自体がサポーティング・ロール。アーティストとしてアピールするには弱い職業です。もしも、伴奏者として申請する場合は、もっと華やかなフライヤーや著名人とのコラボレーション記録が求められます。例えば、メトロポリタンオペラに所属するシンガーの伴奏。または、ミュージカルなど。 これは、よくある却下理由に当てはまります。アーティストがよく勘違いしてしまう点です。と言うのは、有名な場所に所属しているからと言って、個人的に評価されるわけではありません。 アーティストビザが却下された場合の対処法 もしもビザが却下された場合、滞在ビザがない場合は即出国しなければいけません。もしも、再申請を希望する場合は、却下された日から33日以内に別のフォームで申請できます。このプロセスには、信頼できる弁護士のサポートが必要です。 まとめ 私のサポートにもかかわらず、彼女はアーティストビザを取得できませんでした。限られた時間の中で膨大な資料を集めることは本当に大変なことです。でも、却下されてしまったら切り替えるしかありません。彼女にはアメリカ人のパートナーがいるそうで、今後は結婚による永住権申請を試みてみるそうです。無事、グリーンカードを取得できますように。...

READ MORE アーティストビザ却下について:経験と教訓

アメリカ入国審査ってどんな感じ?旅行者、ビザ保持者、永住者、その他のお話

アメリカ入国審査について 今回はアメリカ入国審査の厳しさについて、個人的な経験と情報を基にご紹介します。少しでも参考になれば嬉しいです。 現在のアメリカの状況 バイデン政権になってから移民受け入れが寛容になりました。そのため、永住権やビザ申請の許可が増えた一方で、アメリカに住みたい亡命者や移民が急増し、移民局は混乱しています。この混乱により、ビザプロセスも複雑化し、不法入国や移民を警戒する姿勢が強化されています。観光やビザでの入国でも、新しい情報を常に集めることが重要です。 円安の影響 1980年代からバブル崩壊後、9・11以前までは円は強かったため、日本人に対する寛容さがありました。しかし、現在の円安と日本からの仕事求める人の増加により、日本人の入国審査も厳しくなっています。アメリカでのビザ取得も年々難しくなっており、不法入国者に対する警戒が強まっています。 ハワイでの入国審査 ハワイでは売春と疑われて入国を拒否されるケースが急増しています。派手なブランド服やセクシーな下着を大量に持ち込むことは避けましょう。また、職業がインフルエンサーの場合、観光ビザではなく、仕事ビザが必要となります。観光目的であることを一貫して示すことが重要です。 観光での入国審査 観光でアメリカを訪れる場合はESTAが必要です。入国審査で聞かれる内容としては以下が一般的です: 英語が話せなくても問題ありませんが、滞在先に関する英語は予習しておくと良いです。仕事目的と疑われないように、大量の物品を持ち込まないようにしましょう。 ビザ保有者の場合 アーティストビザ保有時には以下の内容が尋ねられました: 学生ビザ(F-1)を持っている場合、英語が話せないと怪しまれることがあります。語学学校に通っているはずなのに英語ができないと、学んでいないと見なされるため、日頃から英語を使うようにしましょう。 永住権保有者の場合 グリーンカード保持者の入国審査は比較的スムーズですが、アメリカに6ヶ月以上滞在する必要があります。日本に長く滞在しすぎると、グリーンカードを剥奪される可能性がありますので注意が必要です。 まとめ アメリカ入国審査について、いくつかのステータスに応じた情報を紹介しました。ルールを守り、そのステータスに合った行動をしていれば、アメリカ入国は問題ありません。しっかりと準備し、安心して渡航してください。 追加情報:Global Entryとは? Global Entryは、アメリカの税関・国境警備局(CBP)が提供するプログラムで、事前審査を通過した旅行者に対し、入国手続きの簡素化を図るものです。頻繁にアメリカを訪れるビジネスマンや旅行者にとって、時間と手間を省く便利な制度です。事前にオンラインで申請し、面接を通過すれば利用可能です。

READ MORE アメリカ入国審査ってどんな感じ?旅行者、ビザ保持者、永住者、その他のお話

アーティストビザを取得できなかった方へ:新たな道を見つけるために

アーティストビザを取得できなかった方へ:新たな道を見つけるために こんにちは、ブログ『女神の前髪』のまえがみです。今日は、アーティストビザについてお話しします。このビザを取得できれば、アメリカでのキャリアを3年間伸ばすチャンスが広がりますが、最近は取得がますます難しくなっています。 アーティストビザの現実とその挑戦 私の周りにも、残念ながらアーティストビザを取得できなかった方々が何人もいます。申請が却下される理由には、資料の不足や面接での失敗などがあり、どんなに努力を重ねても必ずしも結果が伴うわけではありません。特に移民局の判断は厳しく、一度却下されると心が折れることもあります。 それでも新たな成功を見つけた人たち ビザが取得できなかったとしても、それは終わりではありません。実際、日本に戻ったり、ヨーロッパに移住した後も、アーティストとして成功を収めている方々がたくさんいます。自分の分野を日本や他の国で続けて、むしろ私よりも前進している人もいるのです。ビザが取れなくても、別の場所で新たな道を切り開くチャンスは無限にあります。 成功の定義を再考する 成功とは何でしょうか?それは必ずしもアメリカで有名になることではありません。自分が情熱を持って取り組む分野で自由に活動し、着実にステップアップしていくことが、本当の成功だと思います。だからこそ、もしアーティストビザを取得できなかったとしても、それは新たなチャンスの始まりだと捉えるべきです。 これからビザを申請する方へ:ポジティブに挑もう もしこれからアーティストビザ(O-1)の申請を考えている方がいれば、「ダメ元」の気持ちで挑んでみてください。その方が、精神的なプレッシャーが少なく、結果に一喜一憂せずに済みます。正直に、自分の実績と将来の可能性を証明することが大切です。そして、もしビザが取れなかったとしても、アーティストとしての道は他にもあります。新たな挑戦を応援しています。 アーティストビザ に関する基礎知識

READ MORE アーティストビザを取得できなかった方へ:新たな道を見つけるために

アメリカ出入国記録I-94 Form の重要性[ 大学入学-ビザ-永住権あらゆる場面で必要]

アメリカ出入国記録の重要性 先日、永住権申請のために必要なI-94Formを無くした知り合いがいました。彼女が無くしたのは2015年より前の白い紙だった頃のI-94Formです。現在はオンラインで取得できますが、オンライン上には過去5年までしか残りません。 これは避けて欲しいですが、理由があって不法滞在してしまった場合など(例えば監禁されてたなど、人生では何が起こるかわかりません)特にアメリカ出入国記録が必要なのは信用問題を解決するためです。彼女には空白の時期があり、入国したその日を事細か証明しなければなりませんでした。幸運にも、一緒に入国してきた知り合いだったため、当時の状況を事細かに書き公証人のスタンプももらい、推薦状として彼女に郵送しました。無事上手くいくことを願うばかりです。 アメリカ出入国記録のI-94 Form とは? アメリカに入国する外国人の出入国記録です。どこの国から渡航したのかなどが記録上に残ります。日本からなのか?または中国からなのか?そういう記録は重要になります。例えば、今回はパンデミックということもあり外国人の足取りが非常に重要であることは実際にわかるかと思います。 2015年前 白い紙でパスポートにホッチキスでパチンと貼り付け型でした。なので、適当に扱い、私も無くしてしまったことがありました。 2015年以降 CBPが電子上記録へと移行しました。CBPとは国境の取り締まりと税関を管轄している米国の政府機関のことです。なので、現在はオンラインで過去の渡航記録を取得できます。しかし、過去5年までしか残りません。 I-94Form がなぜ重要か? アメリカ出入国記録はあらゆるところで提出を求められます。私の場合は、2021年の永住権申請の時に提出を求められました。また、ビザ申請の時には昔の白い紙のコピーを毎回提出しました。また、大学へ行く場合は休みなどで国外へ出るたびに出入国記録を提出する義務があるでしょう。 アメリカ出入国記録の取得の仕方 私がファンでもあるニューヨークは遠回りしたくなるさんのブログでかなりわかりやすく説明してくれています。以下のリンクをクリックすると彼女のページでI-94の取得の仕方がわかりやすく説明されています。是非ご覧になってみてください。 ー>>>アメリカ出入国記録の取得の仕方 他にも素晴らしい情報があるのでオススメです。 まとめ 今回は米国出入国記録の重要性についての説明でした。アーティストビザを取得したい方も必ず提出を求められます。当たり前のことですが、よその国にお邪魔しているのですから、その記録は当たり前に重要なことだということを覚えておきましょう。

READ MORE アメリカ出入国記録I-94 Form の重要性[ 大学入学-ビザ-永住権あらゆる場面で必要]

アーティストビザ申請Vol.16| ファイル作成の提案

アーティストビザ申請のファイル作成の提案 |ダイソーインデックスシールが使える [vol.16] アーティストビザ申請に関する久々の記事です。先日、英英辞典に使ったダイソーのインデックスシール。実は、これはビザ申請ファイルにも使用できます。移民局の人の立場に立った時に、いかに見やすいファイルを作るかです。 昔懐かし、昭和なインデックスシール。 >>ダイソーのインデックスシールを買う。 どうしてこれが使えるのか? このインデックスシールがついていると、見たい箇所へ飛べるという利点です。例えば、ブログで言うと、初めの目次は好きな箇所に飛べますよね。それのアナログ盤ですね。 移民局の人は初めから見ると思います。しかし、インデックスのないファイルって本当に見づらい。そして、区切りがないとまた見返す時に戻る時に初めからパラパラ。 移民局の人は超忙しいです。何故なら、膨大な数の人が毎年O-1ビザを申請するから。なので、一人一人のファイルをじっくり見ているかは疑問だったりします。また、雑なファイルであると、却下されます。 重要な箇所に、このインデックスシールを付けると、本当に見やすい。 余談:アメリカのステーショナリーは高い アメリカで文房具を買うと質の割に高い。例えば、StaplesのTabs。これは、アメリカ在住であれば皆さんお分かりかと思います。逆に、日本のステーショナリーが凄すぎる。私がビザ申請のファイルを作った時には、Staplesでの買い物が主でした。高かった。直ぐに50ドル(日本円で5000円以上)行きます。 アーティストビザ用に買ったもの などです。この中のTabsが高い。別に高いのはいいのですが、なんだか必要以上に値段をつけられている感じ。 なので、ダイソーのインデックスシールで代用しましょう。 マンハッタンにも出来た!DAISO ビザファイルに使える。 まとめ 今回は、アメリカのビザ申請で使えるファイル作成のツール情報でした。私の予想では、弁護士さんもこのタブは使用していると予想しています。タブがないファイルは、混乱もしやすいし、みたい箇所に戻るのが面倒。また、新しいマンハッタンのDAISOの紹介も入れました。日本の3倍はするけれど、アメリカの商品より安くて良いものは沢山あります。行ってみてね♪

READ MORE アーティストビザ申請Vol.16| ファイル作成の提案

アーティストビザ3年延長できた友人NYCに戻らず

アーティストビザを3年延長できた友人 アーティストビザのO-1Aカテゴリーで3年延長をお手伝いしたイタリア人の友人のその後についてです。 何が起こったのか? 2020年の1月、2月ごろ。私は彼女のビザ書類のファイリングの仕方を教えていました。一度、移民局へ弁護士を通して資料を提出したものの、追加書類のレターが届いてしまいました。当時カフェでミーティングをなんどもしました。結果、3年延長に成功しました。 ニューヨーク市がロックダウン しかし、3月の中旬にコロナウイルスによる緊急事態宣言。外へ出ることは許されなかったので、しばらくはマンハッタンにいました。しかし、一人暮らしの彼女は耐えきれなくなり、イタリアへ戻ってしまいました。 コロナ渦で面接が出来ない しかし、イタリアへ戻ったものの、ヨーロッパもコロナ渦。アメリカへ戻ってくるために面接の予約はしたものの、連絡がこない状態になりました。面接が出来ない状態でビザが切れてしまったのです。 また、NYの治安悪化 彼女のNYCの住まいはイーストビレッジで一人暮らしでした。昨今のニューヨークは治安が悪化。先週、ローワーイーストサイド へ行きましたが、まだ浮浪者がうろついている状態です。それは、ロックダウン中にメンタル異常者を刑務所から解放したことが理由でもあります。その理由もあり、ニューヨークへ戻ることを断念したようです。 結局延長されたビザは? 2022年冬に有効期限が切れます。彼女に戻ってくる意思はあるのかを聞くと、今は無理だということです。なぜかというと、新しい住む場所を探さないといけません。しかし、アメリカはインフレーション真っ只中です。新しいアパートは現実的な値段ではありません。 しかし、NYCへ戻りたい思いはある ニューヨークへは戻ってきたいようです。この街ほど自由なところはないようです。イタリアもまた日本と似ているのか、保守的な部分は住みにくい理由。 ニューヨークで帰路 ニューヨークに住むにはビザや永住権が必要です。ここにいると何度も帰路に立たされます。そして、その1つの選択で今後の運命が変わっていきます。 まとめ 今回は、ビザを3年延長できましたが、パンデミックによって戻れなくなってしまった方のお話でした。彼女はまたニューヨークへ戻ってきたいようです。その時にはまたお助けしたいなと思います。

READ MORE アーティストビザ3年延長できた友人NYCに戻らず

アメリカビザ面接の準備と心構え:自身の経験を踏まえて

アメリカビザ面接の準備と心構え こんにちは!ブログ「女神の前髪」のまえがみです。アーティストビザの申請が現地、または日本で許可が降りた方、おめでとうございます。嬉しいですね♪ 喜んでいるのも束の間ですよ。次、ビザ面接の準備を始めましょう! 私はもう、何度もアメリカのビザ面接を経験してきました。毎回、日本の米大使館(東京のみ)で不安な気持ちになりました。それはなぜかと言うと、よく面接で落ちてしまった!と言うお話を聞くからです。今になって経験を積むとそれを回避する方法が経験でかなりわかってきました。 *ビザ面接が厳しいと言う噂のみを信じて、自分の故郷からあえて遠いところで面接をするのはかえって不自然になるのでご注意ください。 今回は、アーティストビザ申請で許可が降りた 万歳!その後、アメリカ国外でビザ面接する方々のためにざっくり道筋と準備などをご紹介したいと思います。また、このサイトからビザ面接について予約・費用などしっかりご自分で確認・登録してください。 アーティストビザとは? ビザ面接に必要な準備とは? 資料の準備と確認 インタビュー当日に必要な全ての資料を事前に準備しておいてください。これには、申請書類のコピー、書類のオリジナル、パスポート、写真などが含まれます。基本的には、現地で移民局へ送ったものと同じものです。また、 資料が揃っていることを確認し、整理して持参しましょう。審査官が見やすいようにタグをつけるなど工夫してみやすい資料を提出してください。スムーズに円滑に進めるためです。 ファイルで持参すると窓口が狭いため入らない場合があります。最重要でインパクのあるもの(アーティストビザ資料の場合)をまとめておくことをお勧めします。 ビザ(アーティストビザ)の目的と関連する質問の予想 審査官はあなたのビザの目的やアメリカでの活動計画について質問してきます。自分のプロジェクトや計画について深く理解しておかなければいけません。例えば、私は映画の音楽を担当した時に少し具体的な内容を聞かれ、また同じ人とコラボレーションをするのか聞かれました。 また、職業や経歴についての質問もあります。その仕事で生活ができるのか聞かれます。ルームシェアをしているなど、説明できるようにしましょう。私の場合はパートナーが支払ってくれていました。それも説明しました。それでOKです。 トランプ大統領政権下の時に接した面接官(男性)の方は厳しかったです。態度が冷たい印象がありました。これもたまたまなのかもしれません。 英語でのコミュニケーション力 (かなり重要) インタビューでは英語でのコミュニケーションが求められます。自分のビザ申請に関わる基本的な英語表現や質問への返答方法を事前に練習しておくことが重要です。特に、0.2トランプ大統領政権下で英語力の審査が厳しくなります。 適切な言葉遣いと自信を持って話すことで、審査官に自分の意図を明確に伝えることができます。ただ、自信過剰になるのはかえって悪い印象を与えるのでお気をつけください。 適度な自信を持って臨む 緊張は当然です。落ち着いて窓口へ進めば大丈夫です。ただ、まえがみのブログ上でもご紹介していますが、偽造をして資料を作成すると人間ですから表に現れます。必要以上な緊張に苛まれて面接を失敗することもあるので偽造は絶対にダメです。また、移民局側もわかります。 インタビューの流れ 注意点 これらのポイントをしっかり押さえてビザ面接に望んでみてください。大丈夫です。アメリカ移民局の方々は基本的には応援してくれる方々が多いです。『Good Luck』と言ってくれますよ。

READ MORE アメリカビザ面接の準備と心構え:自身の経験を踏まえて

アーティストビザ推薦状の集め方

アーティストビザの推薦状の重要性と集め方 アーティストビザを申請する際、推薦状は重要なサポーティング・ドキュメントの一つです。その質と内容がビザ申請の成功に直結するため、慎重に集める必要があります。 アーティストビサとは? 推薦状の質を重視しよう 推薦状は、あなたの芸術的な能力や国際的な影響力を裏付ける重要な要素です。数ではなく、質が鍵となります。推薦状には「Extraordinary」などの汎用的な言葉を避けた方が良いです。フォーマットよりも、具体的な成果や影響力を示す記述を求めましょう。例えば、過去の共同プロジェクトや成果、その活動がどのように業界やコミュニティに貢献したかを具体的に記述してもらうと有効です。 推薦状の依頼方法 推薦状を依頼する際は、時間を要することを考慮して早めに依頼しましょう。依頼する人物には、フォーマットの例文やアーティストビザ申請の要件を理解してもらうためのガイドを提供することが効果的です。その上で、彼らの言葉で自然に表現してもらうことが重要です。 だからといって、全ての推薦状を同じにするのは逆効果です。移民局へ伝わらない「つまらない推薦状の束」になってしまうからです。 推薦状を依頼する際の注意点 推薦状を依頼する際には、断られる可能性もあることを覚悟しましょう。特に親しくない人に依頼する場合は、彼らの忙しさや関心を考慮して断られることもあります。しかし、推薦状は本人の実績や能力を客観的に評価する重要な材料です。あまり親しくない人よりも知識と信頼のある人に書いてもらう方が確実に信頼性の高い推薦状です。 有名な推薦者の必要性について アーティストビザということから、とにかく有名な人に描いてもらおうという傾向があります。でも、推薦状を書いてもらう人が有名であることは重要ではないです。そもそも、移民局の方々がそこまでそれぞれの分野に詳しいとは思いません。 その人物の業界内での実績や知名度が重要です。あなたと同じ分野で活動している人であれば、あなたの能力や可能性を正当に評価してもらえます。無理に有名人を依頼する必要はないです。 確実な資料集めが肝心 最後に、自分の現状を正確に分析し、それに見合った質の高い推薦状を集めることが重要です。移民局はあなたの将来の可能性とモラルを重視しています。なので、過度な演出や誇張は逆効果です。サステイナブルなビザ申請をすることが大切です。 アーティストビザの申請においては、推薦状の質と内容が極めて重要です。自分の実績と将来の可能性を的確に伝えるために、信頼できる推薦者から質の高い推薦状を集めましょう。 アーティストビザ基本知識

READ MORE アーティストビザ推薦状の集め方

アメリカ永住権を取得する方法ーアーティストビザから。

アメリカ永住権を取得する方法 こんにちは!ブログ「女神の前髪」の著者まえがみです。 今回は、アーティストビザを申請せずに永住権を取得するための要素をご紹介します。実際に、学生ビザからアーティストベースの永住権へ直接移行した人も多く存在します。今回扱っている内容のビザはEB-1です。 アーティストビザとは? 2000年以前のアメリカ アメリカ同時多発テロ(9.11)の前、グリーンカードの取得は非常に容易でした。特に1980年代から1990年代にかけては、目的もなくアメリカに渡り、違法にレストランで働き始めても永住権を簡単に取得できることがありました。オーナーがスポンサーになり、年内にグリーンカードを取得するのは日常茶飯事でした。また、年に一回のグリーンカード抽選で永住権を獲得する日本人も多かったです。 9.11以降のビザ取得の変化 同時多発テロの後、状況は一変しました。テロリストが学生ビザ保持者であったため、ビザの取得が厳しくなりました。アメリカでビザをキープするために、語学学校に長期間通い続けることは、移民局から疑念を抱かれる原因となり、アーティストビザへのシフトが難しくなります。 アメリカ永住権 EB-1 取得の条件 アーティストビザをスキップしてEB-1ビザを取得するには、弁護士の支援が必要かもしれません。申請内容は非常に複雑で、提出する資料の質と量が求められます。中途半端な知名度では取得は困難です。 EB-1ビザの説明 EB-1ビザとは、グリーンカード、つまりアメリカ永住権のことです。条件はアーティストビザ申請とほぼ同様で、アートや芸術、技術面で卓越した能力を持つ者が対象です。提出する書類はアーティストビザ申請時よりも多く、複雑で高品質なものが求められます。弁護士に依頼する場合、その費用は日本円でおよそ100万円です。しかし、永住権を取得する価値は十分にあります。 アメリカ永住権 EB-1ビザ取得に必要な要素 まとめ アーティストビザをスキップして永住権を取得するためには、上記の条件をすべて満たす必要があります。どれか一つの条件だけでは不十分です。アーティストビザから永住権へ移行することは可能であり、ビザを保有している間にキャリアを積み、永住権を申請することが推奨されます。永住権の申請は何度でも可能ですので、ぜひ参考にしてください。 アーティストビザ記事まとめ

READ MORE アメリカ永住権を取得する方法ーアーティストビザから。