Let’s Check Out the New York Japan Fes!
Let’s Check Out the New York Japan Fes! Hello! This is Maegami from the blog “Megami no Maegami.” Today, I’m sharing my experience at the New York Japan Fes I...
Stories from New York
ブログ「女神の前髪」のまえがみが投稿した過去全ての記事はこちらから読めます。全て読破したい方はこのカテゴリーから。
Let’s Check Out the New York Japan Fes! Hello! This is Maegami from the blog “Megami no Maegami.” Today, I’m sharing my experience at the New York Japan Fes I...
アメリカ歯磨き粉ランキングトップ7 お久しぶりです。ブログ『女神の前髪』のまえがみです。以前、アメリカでは「歯」はアセットという記事を書きました。アメリカで虫歯になると膨大な医療費がかかります。 また、歯の健康は私たちの全体的な健康と密接に関係しており、毎日のケアが重要です。アメリカで人気の歯磨き粉を選ぶことで、健康な口内環境を維持するのに役立ちます。今回は、2024年のアメリカで評価の高い歯磨き粉トップ7をランキング形式でご紹介します。 コルゲート トータル (Colgate Total) コルゲート トータルは、多くの歯科医師が推奨するオールインワンタイプの歯磨き粉です。歯垢、歯肉炎、口臭を防ぐ効果があり、ホワイトニング効果も期待できます。抗菌作用もあるため、口内のバクテリアを24時間保護します。 主な特徴: コルゲート トータルを試してみる→https://amzn.to/47gHBq8 クレスト 3Dホワイト (Crest 3D White) ホワイトニング効果を求める方に人気のあるクレスト 3Dホワイトは、わずか数週間で歯を数段階明るくする効果があると言われています。スタイン除去効果も高く、輝く白い歯を手に入れるのに最適です。 主な特徴: クレスト3Dホワイトを試してみる→https://amzn.to/4gafnBk センソダイン プロナメル (Sensodyne Pronamel) センシティブな歯を持つ方におすすめのセンソダイン プロナメルは、エナメル質を保護しながら、敏感な歯を優しくケアします。酸蝕歯を防ぎ、歯の耐久性を向上させる効果があります。 主な特徴: センソダイル プロナメルを試してみる→https://amzn.to/3XtDmUB アクアフレッシュ...
ティム・ウォルズ副大統領候補 こんにちは。ブログ『女神の前髪』のまえがみです。今年はアメリカ大統領選でとっても大切な年です。この結果で世界中が影響されてしまいます。 思い起こせば、バイデン大統領が次期選挙の大統領候補から撤退したのは6月末ですね。そして、カマラ・ハリス副大統領が正式に大統領候補となりました。そして、次期副大統領候補にティム・ウォルズ州知事が選ばれましたね。しかし、カマラ・ハリスさんのことはなんとなくわかるけど、ウォルズ氏はよくわからない。なんて声が聞こえてきます。「またおじいちゃん!?」と言う方々、いえいえ、彼はまだ60歳。カマラ・ハリスさんの一つ年上です。 だれ!? ご心配なく。それは、アメリカも同じ状況です、「誰?」と言う感じです。突然現れたおじさんです。トランプとヴァンスのことを”Weired” 「変な奴らだ」と発言したことがバズったのが最近のニュースでした。 この”Weired”という言葉は「気持ち悪い」と言うほど強い言葉ではありません。「なんか、あの人変わってる」と言うようなニュアンスで若者がよく使う英単語だと思います。 Ex. He is weired. または、I think my current situation is pretty weired 「私の最近の状況、すっごい変な感じなの」など。 など、軽い感覚で使う、感覚的な形容詞です。 ウォルズ氏がフィラデルフィアでの初スピーチを始めた日から、私は全ての演説動画を追っています。人の心を打つ素晴らしいおとっつぁんだなぁ!と言う印象です。 スピーチ前にはみんなにおじきをし、大事なのは「お隣さんのことを大事するthe common good (共通善)」を訴えています。この感覚は日本人の感覚と近いのではないでしょうか?久しぶりに、ハンブル(低姿勢)な素敵な候補者を見ました。 本題に戻ります。今回、ティム・ウォルズ、ミネソタ州の知事として知られる彼が、2024年の大統領選挙に向けて副大統領候補としてかなり注目を集めています。この記事では、ウォルズ州知事がなぜ副大統領候補として選ばれたのか、理由を探ります。 ティム・ウォルズの政治的背景 ティム・ウォルズ氏は軍隊による奨学金制度で大学まで行きました。なので、裕福な家庭で育ったわけではありません。そして、就職は教育者としてキャリアをスタート。その後、生徒やコミュニティの熱い指示で政治の世界へと足を踏み入れました。彼は、20年以上高校教師をしていました。また、奥さんも公立高校の教師であり、兄弟も教師です。 彼はミネソタ州下院議員を経て、2018年にミネソタ州知事に就任しました。彼のリーダーシップと政策は、本当に多くの州民から支持されています。例えば、小学校の給食無償化や銃規制など。...
こんにちは。ブログ「女神の前髪」のまえがみです。今年前半、ニューヨークで運転免許を取得。夏には国際免許も取得し、日本で人生で初めて車を運転しました。前回のアメリカでの免許取得方法に引き続き、今回は国際免許の取得方法をご紹介します。 アメリカの運転免許証を持っている方が海外で運転する際には、国際運転免許証(International Driving Permit, IDP)は本当に便利です。この記事では、アメリカの免許証で国際運転免許証を取得する方法について詳しく説明します。 国際運転免許証とは? 国際運転免許証(IDP)は、アメリカの運転免許証を翻訳したもので、海外で運転する際に現地の警察やレンタカー会社に提示することで運転が可能になります。それは、アメリカ合衆国運輸省(DOT)により承認された翻訳文書です。 取得条件 国際運転免許証を取得するためには、以下の条件を満たしている必要があります: 取得方法 国際運転免許証は、アメリカ自動車協会(AAA)またはアメリカ自動車連盟(AATA)で取得することができます。以下の手順で取得できます: 国際運転免許証の使用方法 アメリカで取得した国際運転免許証を海外で使用する際の注意点は以下の通りです: 海外での注意事項 海外で運転する際の注意点をいくつか挙げます: まとめ アメリカの運転免許証を持っている方が国際運転免許証を取得することで、海外での運転がスムーズになります。この記事を参考にして、必要な手続きを行い、安全に海外でのドライブを楽しんでくださいね♪ さらに詳しい情報や最新の手続き方法について知りたい場合は、AAAまたはAATAの公式サイトを確認してください。
みなさん、こんにちは。女神の前髪のまえがみです。みなさん、英語脳にするために日々努力していますでしょうか? 今回は、かなり英語力レベルは高くなりますが、「ニューヨーカー」(The New Yorker)の読み方を説明していきます。「ニューヨーカー」はエッセイ、フィクション、詩、レビュー、コメントなど多岐にわたる内容を掲載しているアメリカの有名な雑誌です。今回は、初めて「ニューヨーカー」を読む方のために、その読み方と楽しみ方をわかりやすく解説したいと思います。 ニューヨークタイムズの読み方はこちら 雑誌ニューヨーカーの構成を理解する 「ニューヨーカー」は、以下のセクションに分かれています: 読む順番を決める 興味のあるセクションから読み始めるのがおすすめです。短いエッセイやカートゥーンから始めて、徐々に長いフィクションやプロファイルに進むと無理なく読み進められます。 読み方のコツ デジタル版も活用する 「ニューヨーカー」はオンラインでも読むことができます。デジタル版では過去の記事やアーカイブもアクセス可能なので、気になるテーマについてさらに深く知ることができます。ちなみに、私はデジタル版のみを利用しています。携帯からもタブレットからも同じアカウントで利用できるので、非常に便利です。また、雑誌よりも安く購読できます 読書仲間を見つける 同じ雑誌を読む仲間がいると、感想を共有したりディスカッションを楽しんだりできます。オンラインフォーラムや読書クラブなどに参加してみましょう。 まとめ 今回は雑誌「ニューヨーカー」の読み方をご紹介しました。一つの内容が非常に長いので、読み切るのにはかなりの英語読解力が必要です。でも、毎日目を通すことで慣れていきます。コツは、毎日読む癖をつけることです。それでは楽しんでくださいね♪ 英語は是非幼少期から始めましょう! ガザ地区への寄付したい方はこちら
ガザへの寄付|The New Yorkerの情報から ガザに関するニュースは本当に見るのが辛い日々です。皆さんも日々何かしたいと思っている今日この頃ではないでしょうか?でも、どこへ寄付をしたらいいの?というのが正直なところではないでしょうか? あまりにも沢山の情報が出回り、混乱状態でわかりません。一時は、寄付された物資や資金は一旦イスラエル政府を通して送られるという情報もありました。有名なものでは、ユニセフなどざまざまあります。でも、皆さんが気になるのは、どの団体からの支援が現地へ直接、素早く、到達するではないでしょうか? 今朝、週刊誌、The New Yorkerの「実際どのくらいの援助がガザに届いているのか?」というデータを元にした具体的な記事を読み、やっと信用できる団体を特定出来たのでシェアしてみたいと思います! ガザ地区への寄付|World Food Program USA 今回のThe New Yorker の記事 “How much aid is actually reaching gazans?” を簡単にサマライズしてみました。3、4、5月とガザ地区への食料の供給は少しは良くなっているそうです。4月29日付けの情報では、127台のトラックが入ることができました。 トラック一台でどのくらい運べる? トラック一台に平均15トンの生活物資と食料を詰めるそうです。この量で約3000人の10日間分の物資と食料が運べます。これを基準に考えると、ガザ北部へは300台のトラックが現在必要です。しかし、行けていません。 ガザ北部の飢餓状況は深刻である しかし、物資などが到達するゲートがラファ(ガザ地区の20%のエリア)にあります。なので、ガザ地区北部の飢餓状況がラファよりもかなり深刻のようです。 全体的にグラデーション状に飢餓状況がデータ化されています。北部が一番深刻で、中間部はその次です。ラファには物資は入ってきていますが、ラファ襲撃で状況は悪くなることが予想されます。 北部へ届かない理由は、度重なるイスラエル襲撃により極めて危険な状況。物資を積んだトラックがなかなか行けません。明らかに食料物資が足りないこと、また、データを元にした「飢餓状況」を定義する3つの条件が揃っているため、5月の中旬にさらに深刻な飢餓状況になるようです。...
ニューヨーク地下鉄に州兵を設置と銃問題 ニューヨーク治安に関する記事更新:3月17日 3月15日にブルックリン地下鉄銃事件発生 こんにちは。ブログ『女神の前髪』のまえがみです。今回はニューヨークの治安についての最新の情報をお届けします。 まずは、ニューヨークタイムズ公開のビデオをご覧ください。かなりショッキングな内容です。この日、私もAトレインを利用しており操作のため地下鉄が止まりました。 今年に入ってから地下鉄で銃殺による死者が増えているようです。共通な事件は車内の口論が発展し、銃を持っているものが相手を撃つケースが増えています。私が知っている場所は、ブロンクスとブルックリンだそうです。どちらも、銃で撃たれる、または殺傷事件に発展していまいました。 このことがきっかけでニューヨーク知事は、市内の地下鉄に州兵を設置する決定を下しました。これはどういうことかというと、9・11同時多発テロ以来の設置だと思います。 ニューヨークの銃事情:なぜ? なるべく分かりやすく解説します。アメリカは国の法律と州の法律とが解釈によって制定されています。現在、最高裁判所は共和党寄り(トランプが選んだ判事)が多いため、去年2023年にニューヨーク州の銃違反法を違憲だとニューヨーク州に対して判断を下しました。なので、ニューヨーク州内でも拳銃を持ち歩く人が増えてしまったのです。ニューヨーク州では違法に当たります。 現在ロー&ウェイドの問題もアラバマ州でありました。人工授精で冷凍保存された胚が人間として認められる法律に。。謝って落下させてしまった病院が訴えられました。これは恐ろしいことです。人工受精する女性が慌てて他の州に移動する事態に 地下鉄利用は続ける? まえがみは地下鉄利用は続けます。仕事があるので避けることは出来ません。 避ける地下鉄ライン 今まで、A/D C/Bライン、つまり青のラインとオレンジのブロンクスへ向かうラインで事件が起こっています。なるべく他のライン利用をお勧めします。ただ、人は多く街に出ているので一時期よりは安全には感じてはいます。ただ、人の口論を見かけたら離れましょう。 メンタル異常者は? 残念ながら治安の悪さは、メンタルに異常のある人が車内に乗っていることが理由かと思います。ここ最近起こった事件は、どれも口論から殺人に発展してしまいました。 地下鉄車内の口論は昔からあった パンデミック前。例えば、目の前の人がうるさいとか、体に当たってきたとか、そのような状況で人に文句を言えるほど治安が良かったです。私も、足を踏まれた人に『Excuse me!!?』のようにいうことができました。しかし、このように人に注意をしたり、文句を言うのは現在は危険な行為です。前回の記事でも書きましたが、マスクをするよう注意を促したら殴られた人がいました。また、現在は拳銃を隠し持っている人がいるからです。 どうしてこうなったのか? 私が思うには、貧富の差がかなり広がりつつかるからだと思います。パンデミック以前でもホームレスの人は多かったのですが、現在はホームレスとは別に、かなりギリギリで生活をしている人が増えているのだと思います。なので、苛立ちや不平等さを感じている人が多くなっているのでしょう。口論が事件に発展すると言うことが、私が今まで住んできて異常事態だとは思います。 まとめ 今回はニューヨークの地下鉄に州兵が設置されたことをご紹介しました。今まで通り地下鉄を利用しても大丈夫です。ただ、口論などが周りに起こった場合は速やかに場を離れた方が良いと思います。
レストラン 博多とんとん 久しぶり! こんにちは!ブログ「女神の前髪」のまえがみです。今日はレストランシリーズ♪ ニューヨークの博多とんとんに10年ぶりくらいに行きました。昔はウエストビレッジにありましたが、マンハッタンの35丁目に移動しました。35丁目には結構美味しいレストランが並んでいます。その中に、博多とんとんも加わりました。かなり美味しかったのでご紹介します。イーストビレッジにあるもつ鍋木村も美味しいですが、ここもお勧め。 博多とんとんはどこにある? オレンジのラインD、M、F か黄色のラインN、Q、Rが停車する34丁目の駅が近いです。出口は、35丁目のExitを利用すると夜の人混みを避けることができますよ。 博多とんとんのメニュー もちろん、もつ鍋が美味しいのですが、サイドメニューもかなり魅力的でした。中でも、お好み焼きがボ特にお勧めです。絶対満足できると思います。シーフードが沢山入っているし、お家でこのクオリティーのお好み焼きを作るのは難しいと思います。博多とんとんのディナーの全てのメニューはこちらから見れます。 ジャージャー麺が美味しい居酒屋さん↓ 博多とんとんのもつ鍋 もつ鍋木村も美味しいのですが、ここが特に美味しいなと思ったのは、ごぼうが入っていたからでした。ささやかな風味が記憶に残ります。下味も、ものすごく美味しく、また来たい!と思える味でした。上に、餃子の皮を乗せるのが面白いですね。理由を聞けばよかったな。 もつ鍋を煮込むと以下の写真のようになりました。こってりに見えるけど意外とあっさりです。脂っぽく諄い味が苦手な人も大丈夫です。もつの下処理がすごいちゃんとしているのかな?確か、自分で作った時にはかなりギトギトに。スープの上に沢山の脂が浮いた記憶があります。。。 スイーツのレベルが高い もつ鍋を食べた後に食べれるかしら?と思いましたが、問題なく食べれます。スイーツのメニューが魅力的で食べないわけにはいきませんでした。 抹茶のアイス ストロベリーアイス プリン と シロップ 気になる博多とんとんのランチ 一時期はインフレーションで、ラーメンが20ドルになり心が折れましたが、最近は少し落ち着いたようです。ラーメンが14ドルはかなりパンデミック前の状況に近い気がします。ふらっと立ち寄ってみたい。レンコンが乗ってる! まとめ 今日はニューヨークにある博多とんとんのご紹介でした。10年前に行った時より、美味しく感じました。前回は豚のお鍋だったと思います。今回はもつ鍋を選択しました。私は、もつ鍋の方が好きです。3月に入り、春も近いですが、まだまだ寒い日はあると思うので是非博多とんとんに行ってみてくださいね♪
ニューヨーク治安2024 こんにちは。ブログ『女神の前髪』のまえがみです。今回はニューヨークの治安に関しての情報です。 やっとパンデミックも開け、ニューヨークにはかなり活気が戻ってきました。前回の治安に関する記事で最後の予定でしたが、治安記事が役立つ!と大好評なため これから定期的に更新しようと思います。 一時は悪化したニューヨークの治安はかなり良くなりました。現在は、海外や国内からの多くの観光者で街は賑わっています。また、インパーソンのお仕事へ戻る人も増えました。NYPD(警察官)が地下鉄や街中、あちらこちらで巡回しています。また、普段の服装を着て見回る覆面警察官を起用することにもなりました。 しかし、ニューヨークは次から次へと新たな問題が現れる街。今回は新しい問題が出ていることをご報告します。 ニューヨークが不法移民でパンク状態 現在ニューヨーク市はテキサス州からバスで送られてきた不法移民でパンク状態です。これは、テキサス州の国境を超えた不法移民を州知事がバスでニューヨーク州へ送り込んだことが原因です。市長エリックアダムは一時的に滞在するハウジング不足。そして市の財政を脅かすことから緊急事態宣言を出しました。 不法滞在なため、仕事がない移民は生活が困窮状態に追い込まれています。そうすると、自然と犯罪が増えます。 タイムズスクエア付近 不法移民による犯罪 前置きとして、すべての不法移民者がするわけではないです。ほんのごく一部の人間が生活苦から売春や犯罪という道を選んでしまいます。現在、不法移民者が一時的に滞在する場所がミッドタウンに集中的にあります。またアッパーウエストサイドにも多いようです。 数日前の事件ですがヴェネズエラ人によスマートフォーンを盗難が組織的に行われている模様です。観光の方々はミュージカル劇場など集まるタイムズスクエア付近ではお気をつけください。 あらゆるヘイトクライム対策 ニューヨークの日本大使館からヘイトクライムに遭遇した時に対処法に関するセミナー開催の情報が届きました。地下鉄内でも「ストップ・ヘイトクライム」というような宣伝を見受けるようになりました。 ヘイトクライムとは? ある特定の人種や国民に対して政治的、また宗教的な考えの違い。個人的な偏見、嫌悪感から犯罪に発展する事件です。例えば、2年前の土曜日の早朝に42丁目のAライン駅で起こった事件。仕事へ向かうはずだったアジア人女性がホームレスにプラットホームから電車到着寸前に突き落とされ亡くなりました。これはコロナウイルスが中国から発生したことで、アジア人が標的になりました。 現在では、イスラエルとパレスチナ問題で、ユダヤ人に対してのヘイトクライム。あるいは逆にパレスチナ人へのヘイトクライムなども問題になっています。 そして、先ほど述べた不法移民が増えていることから、彼らへのヘイトクライムも含まれます。 このような状況から私たちアジア人がヘイトクライムに巻き込まれることはゼロではありません。 他のアジア人が被害にあったケース ここでは日本人という限定ではなく、アジア人の知り合いなどに聞いたケースです。例えば、地下鉄の中でマスクをしない人に注意を促したところ、パンチをされてしまった。ある男性は、地下鉄車内に座っていたら何もしていないの頭を叩かれたなどです。しかし、頻繁にあることではないので、気をつけていれば大丈夫です。現在は、外に人が多いためほぼなくっているように思います。 日本の方への注意点 日本からくる方々は綺麗な格好をしています。なので、地下鉄では目立ってしまう場合もあります。カジュアルな服装での地下鉄利用をお勧めします。 などです。 まとめ 今回は不法移民による新たな問題が発生しているニューヨークの治安状況をご紹介しました。注意をしていれば大丈夫です。ニューヨークはこのように色々ありますが、楽しい街に戻ってきてます♪
アーティストビザ申請|悪質な移民弁護士 今回は久しぶりにアーティストビザ申請に関しての情報です。ニューヨークで、たまに耳にする詐欺まがいの移民弁護士に注意を促す内容でので参考にしてみてください。 現在、私はアーティストビザ申請SOS内容を扱っています。ニューヨーク市内でアーティストビザを申請した20代前半のアジア人女性。詐欺まがいの弁護士に当たってしまいました。現在、ビザを却下されそうな危機的状態にあります。その悪質弁護士に代わり、現在ビザ申請のサポートをしています。1月半ばまでにREFに回答する形で申請しますので、結果は後日お知らせします。今回の経験を踏まえて何があったのか、弁護士選びの注意点などをご紹介します。 今回何が起こったのか? 今回連絡してきたのはニューヨークの某有名大学を卒業したアジア系ピアニストです。USCISに有名弁護士を通して申請しました。その弁護士事務所はSEO検索でも上位にヒットするウェブサイトもプロフェッショナルで煌びやかな弁護士事務所です。申請後、REF (The Request of Evidence)のレターが届いてしまいました。その手紙の内容は、以下。 あなたは、自国のフィルハーモニックオーケストラのゲストピアニストとして演奏しています。しかし、それだけでは卓越能力があることは証明できません。現在の仕事の内容もはっきりわかりません。追加の書類を提出してください。 REF のレター内容 というような内容です。 そのレターが届くとその弁護士は「もうどうすることも出来ません」と彼女を突き放しました。 まず、アーティストビザを初めて申請した場合、「犯罪歴」や「危険な思想」などがない限り却下されることはありません。このレターが届く場合は、単にアーティストビザを取得する基準を満たしていないという内容です。 注:アメリカで言う危険な思想とは、例えば共産主義思想やテロリズムなどです。 後日、彼女が提出したファイル内容を確認することに SOSのメール上の内容だと、 という最悪な状況でした。なので、数日後に彼女と面会しファイルを見せてもらうことに。 驚愕の申請ファイル内容とその弁護士費用 彼女が持ってきた200枚ほどの資料に驚愕しました。まず、致命的な間違いをしていました。彼女はO-1Bで申請したにも関わらず、カバーレターにはO-1Aと記載!この記入を間違えることは移民弁護士としてはちょっと信じられない間違いです。 また、全ての資料に目を通すのも億劫になるほどファイリングの雑さでした。と言うか、必要のない情報までもが沢山プリントアウトされた状態です。その弁護士は、彼女の卒業した某有名大学のウェブページをそのまま数十枚プリントしたのみと言っても良い物を提出していました。 弁護士事務所というのは、パラリーガルという法律に詳しい人材を雇っています。なので、そのパラリーガルが適当に仕事をこなした可能性があります。いずれにしても、杜撰な対応です。 その悪徳弁護士の費用は? そして、その弁護士費用はなんと$5000です。日本円にすると約80万です。その弁護士との間で彼女がどのような契約を結んだかは確認出来ていません。もちろん、払い戻しは出来ません。また、相手が法に詳しい人間なので今回の件を訴えるのも難しいでしょう。 グーグルでその弁護士事務所のレビューを見るところ、満足しているクライアントと不満のあるクライアントが半分半分で投稿されていました。マイナスな感想を投稿をする者に対しては経営者であろう弁護士本人がレビュー上で論破しています。かなり危険人物です。この弁護事務所は人を見てカモにしている可能性もあります。 私が詐欺だと確信した点 今回の弁護士は、ビザが取れる確証があってもなくてもどうでもよかった可能性がありです。アーティストビザは、先ほども書いたように、1度目の申請で却下されることは滅多にありません。また逆に、移民弁護士は却下される経歴はビジネス上作りたくありません。 運が良ければビザを取れそうなクライアントを選び、初めからREFが届く目的で申請し、手の施しような無く突き離す手法で儲けている可能性があります。 今回の悪質弁護士の思考回路...