Monthly Archive: February, 2024

アメリカ入国審査ってどんな感じ?旅行者、ビザ保持者、永住者、その他のお話

アメリカ入国審査について 今回はアメリカ入国審査の厳しさについて、個人的な経験と情報を基にご紹介します。少しでも参考になれば嬉しいです。 現在のアメリカの状況 バイデン政権になってから移民受け入れが寛容になりました。そのため、永住権やビザ申請の許可が増えた一方で、アメリカに住みたい亡命者や移民が急増し、移民局は混乱しています。この混乱により、ビザプロセスも複雑化し、不法入国や移民を警戒する姿勢が強化されています。観光やビザでの入国でも、新しい情報を常に集めることが重要です。 円安の影響 1980年代からバブル崩壊後、9・11以前までは円は強かったため、日本人に対する寛容さがありました。しかし、現在の円安と日本からの仕事求める人の増加により、日本人の入国審査も厳しくなっています。アメリカでのビザ取得も年々難しくなっており、不法入国者に対する警戒が強まっています。 ハワイでの入国審査 ハワイでは売春と疑われて入国を拒否されるケースが急増しています。派手なブランド服やセクシーな下着を大量に持ち込むことは避けましょう。また、職業がインフルエンサーの場合、観光ビザではなく、仕事ビザが必要となります。観光目的であることを一貫して示すことが重要です。 観光での入国審査 観光でアメリカを訪れる場合はESTAが必要です。入国審査で聞かれる内容としては以下が一般的です: 英語が話せなくても問題ありませんが、滞在先に関する英語は予習しておくと良いです。仕事目的と疑われないように、大量の物品を持ち込まないようにしましょう。 ビザ保有者の場合 アーティストビザ保有時には以下の内容が尋ねられました: 学生ビザ(F-1)を持っている場合、英語が話せないと怪しまれることがあります。語学学校に通っているはずなのに英語ができないと、学んでいないと見なされるため、日頃から英語を使うようにしましょう。 永住権保有者の場合 グリーンカード保持者の入国審査は比較的スムーズですが、アメリカに6ヶ月以上滞在する必要があります。日本に長く滞在しすぎると、グリーンカードを剥奪される可能性がありますので注意が必要です。 まとめ アメリカ入国審査について、いくつかのステータスに応じた情報を紹介しました。ルールを守り、そのステータスに合った行動をしていれば、アメリカ入国は問題ありません。しっかりと準備し、安心して渡航してください。 追加情報:Global Entryとは? Global Entryは、アメリカの税関・国境警備局(CBP)が提供するプログラムで、事前審査を通過した旅行者に対し、入国手続きの簡素化を図るものです。頻繁にアメリカを訪れるビジネスマンや旅行者にとって、時間と手間を省く便利な制度です。事前にオンラインで申請し、面接を通過すれば利用可能です。

READ MORE アメリカ入国審査ってどんな感じ?旅行者、ビザ保持者、永住者、その他のお話

グローバルエントリーを取得する方法|ニューヨーク在住者向けガイド

グローバルエントリーを取得する方法|ニューヨーク在住者向けガイド この記事では、ニューヨークを始めアメリカ在住の方々、特に日本からアメリカ市民になった方や最近永住権を取得した方に向けて、グローバルエントリー・プログラムの情報をお届けします。 グローバルエントリー・プログラムとは? グローバルエントリー・プログラムは、アメリカの税関・国境警備局(CBP)が提供する事前入国管理プログラムです。このプログラムは、事前に審査を通過した安全な渡航者に対して、入国時の検査を迅速に行い、入国手続きの時間を短縮することを目的としています。 私たち夫婦もこのプログラムに申請し、数ヶ月で許可が下りてグローバルエントリーIDが届きました。これにより、搭乗時やアメリカへの再入国時に簡単に手続きを済ませることができます。 グローバルエントリーの申請条件 グローバルエントリーを申請するには、以下の条件を満たす必要があります: また、以下の国籍を持つ米国渡航者も申請可能です: グローバルエントリーの申請方法 グローバルエントリープログラムの申請は、公式ウェブサイトから行います。申請には、職歴、車の情報、パスポート情報、犯罪歴などの情報を提供する必要があります。メンバーシップ料金は100ドルで、5年間有効です。 グローバルエントリーの面接 申請許可が下りると、登録したメールアドレスに通知が届きます。その後、申請サイトで面接の予約を行います。面接の日程は、自分の都合に合わせて簡単に変更可能です。 私はJFK空港の第4ターミナルで面接を受けました。面接の際には、グリーンカードが届いていない場合でも、永住権更新の申請時に支払った料金のレシートなどを持参すれば問題ありませんでした。 グローバルエントリー取得後の注意点 グローバルエントリーを取得した後、以下の点に注意してください: グローバルエントリーの利点 グローバルエントリーの利点としては、以下が挙げられます: まとめ 今回は、グローバルエントリー・プログラムについて紹介しました。特に最近永住権を取得した方には、この情報が役立つと思います。グローバルエントリーを利用することで、入国手続きが迅速かつスムーズになり、旅行がより快適になりますので、是非検討してみてください♪ アメリカの入国審査ってどんな感じ?

READ MORE グローバルエントリーを取得する方法|ニューヨーク在住者向けガイド

ニューヨーク 治安2024年|不法移民が増えたことで一部注意喚起

ニューヨーク治安2024 こんにちは。ブログ『女神の前髪』のまえがみです。今回はニューヨークの治安に関しての情報です。 やっとパンデミックも開け、ニューヨークにはかなり活気が戻ってきました。前回の治安に関する記事で最後の予定でしたが、治安記事が役立つ!と大好評なため これから定期的に更新しようと思います。 一時は悪化したニューヨークの治安はかなり良くなりました。現在は、海外や国内からの多くの観光者で街は賑わっています。また、インパーソンのお仕事へ戻る人も増えました。NYPD(警察官)が地下鉄や街中、あちらこちらで巡回しています。また、普段の服装を着て見回る覆面警察官を起用することにもなりました。 しかし、ニューヨークは次から次へと新たな問題が現れる街。今回は新しい問題が出ていることをご報告します。 ニューヨークが不法移民でパンク状態 現在ニューヨーク市はテキサス州からバスで送られてきた不法移民でパンク状態です。これは、テキサス州の国境を超えた不法移民を州知事がバスでニューヨーク州へ送り込んだことが原因です。市長エリックアダムは一時的に滞在するハウジング不足。そして市の財政を脅かすことから緊急事態宣言を出しました。 不法滞在なため、仕事がない移民は生活が困窮状態に追い込まれています。そうすると、自然と犯罪が増えます。 タイムズスクエア付近 不法移民による犯罪 前置きとして、すべての不法移民者がするわけではないです。ほんのごく一部の人間が生活苦から売春や犯罪という道を選んでしまいます。現在、不法移民者が一時的に滞在する場所がミッドタウンに集中的にあります。またアッパーウエストサイドにも多いようです。 数日前の事件ですがヴェネズエラ人によスマートフォーンを盗難が組織的に行われている模様です。観光の方々はミュージカル劇場など集まるタイムズスクエア付近ではお気をつけください。 あらゆるヘイトクライム対策 ニューヨークの日本大使館からヘイトクライムに遭遇した時に対処法に関するセミナー開催の情報が届きました。地下鉄内でも「ストップ・ヘイトクライム」というような宣伝を見受けるようになりました。 ヘイトクライムとは? ある特定の人種や国民に対して政治的、また宗教的な考えの違い。個人的な偏見、嫌悪感から犯罪に発展する事件です。例えば、2年前の土曜日の早朝に42丁目のAライン駅で起こった事件。仕事へ向かうはずだったアジア人女性がホームレスにプラットホームから電車到着寸前に突き落とされ亡くなりました。これはコロナウイルスが中国から発生したことで、アジア人が標的になりました。 現在では、イスラエルとパレスチナ問題で、ユダヤ人に対してのヘイトクライム。あるいは逆にパレスチナ人へのヘイトクライムなども問題になっています。 そして、先ほど述べた不法移民が増えていることから、彼らへのヘイトクライムも含まれます。 このような状況から私たちアジア人がヘイトクライムに巻き込まれることはゼロではありません。 他のアジア人が被害にあったケース ここでは日本人という限定ではなく、アジア人の知り合いなどに聞いたケースです。例えば、地下鉄の中でマスクをしない人に注意を促したところ、パンチをされてしまった。ある男性は、地下鉄車内に座っていたら何もしていないの頭を叩かれたなどです。しかし、頻繁にあることではないので、気をつけていれば大丈夫です。現在は、外に人が多いためほぼなくっているように思います。 日本の方への注意点 日本からくる方々は綺麗な格好をしています。なので、地下鉄では目立ってしまう場合もあります。カジュアルな服装での地下鉄利用をお勧めします。 などです。 まとめ 今回は不法移民による新たな問題が発生しているニューヨークの治安状況をご紹介しました。注意をしていれば大丈夫です。ニューヨークはこのように色々ありますが、楽しい街に戻ってきてます♪

READ MORE ニューヨーク 治安2024年|不法移民が増えたことで一部注意喚起