Tag: New York Information

ニューヨークお得情報です。ここでは、ニューヨーク在住だからこそ得た知識をシェアしています。クレジットカードや投資、生活など様々な記事まとめです

グローバルエントリーを取得する方法|ニューヨーク在住者向けガイド

グローバルエントリーを取得する方法|ニューヨーク在住者向けガイド この記事では、ニューヨークを始めアメリカ在住の方々、特に日本からアメリカ市民になった方や最近永住権を取得した方に向けて、グローバルエントリー・プログラムの情報をお届けします。 グローバルエントリー・プログラムとは? グローバルエントリー・プログラムは、アメリカの税関・国境警備局(CBP)が提供する事前入国管理プログラムです。このプログラムは、事前に審査を通過した安全な渡航者に対して、入国時の検査を迅速に行い、入国手続きの時間を短縮することを目的としています。 私たち夫婦もこのプログラムに申請し、数ヶ月で許可が下りてグローバルエントリーIDが届きました。これにより、搭乗時やアメリカへの再入国時に簡単に手続きを済ませることができます。 グローバルエントリーの申請条件 グローバルエントリーを申請するには、以下の条件を満たす必要があります: また、以下の国籍を持つ米国渡航者も申請可能です: グローバルエントリーの申請方法 グローバルエントリープログラムの申請は、公式ウェブサイトから行います。申請には、職歴、車の情報、パスポート情報、犯罪歴などの情報を提供する必要があります。メンバーシップ料金は100ドルで、5年間有効です。 グローバルエントリーの面接 申請許可が下りると、登録したメールアドレスに通知が届きます。その後、申請サイトで面接の予約を行います。面接の日程は、自分の都合に合わせて簡単に変更可能です。 私はJFK空港の第4ターミナルで面接を受けました。面接の際には、グリーンカードが届いていない場合でも、永住権更新の申請時に支払った料金のレシートなどを持参すれば問題ありませんでした。 グローバルエントリー取得後の注意点 グローバルエントリーを取得した後、以下の点に注意してください: グローバルエントリーの利点 グローバルエントリーの利点としては、以下が挙げられます: まとめ 今回は、グローバルエントリー・プログラムについて紹介しました。特に最近永住権を取得した方には、この情報が役立つと思います。グローバルエントリーを利用することで、入国手続きが迅速かつスムーズになり、旅行がより快適になりますので、是非検討してみてください♪ アメリカの入国審査ってどんな感じ?

READ MORE グローバルエントリーを取得する方法|ニューヨーク在住者向けガイド

ジャパンレールパス 日本人向け| 2023年値上げ前に使おう

ジャパンレールパスとは? ジャパンレールパスとは外国人向けのJRチケットです。新幹線を始めJR線が期間内乗り放題という素晴らしいサービスです。ただし、のぞみ号とみずほ号は使用できません。また、指定制は取れるそうです! 例えば、日本で鉄道の旅を楽しみたい方には特にオススメ。このサービスは、日本人でも一定の条件を満たしていれば購入できます。今年後半、このジャパンレールパスの値段が大幅に値上がりします。なので、値上がり前に購入しましょう。今回は、ジャパンレールパスを購入できる条件と必要資料などをご紹介します。 新幹線の中で忘れ物をした時の対応方法 ジャパンレールパス を買った時の値段|期間別 7日間で$227 14日間$362 21日間$463 全てのJR線が乗り放題なのでかなりお得ですよね。特に東京から名古屋へ行く方などは何度も往復ができるわけです。新幹線は高いですもんね。また、特急なども使えるのでありがたいです。 アムネットからの購入が多少安い 今回アムネットを通して購入しました。7日間のレールパスで$220ドルでした。電話で問い合わせたところ、Email情報を聞かれます。その後、そこへパスポートなどの入力フォームが送られてきます。ご自分のパスポート情報と正しく入力してください。それを送信してオーダー完了です。支払いが完了した後、再度メールが届き、水曜日か金曜日のどちらかでマンハッタンオフィスまでピックアップしにいきます。ニューヨーク在住者向けの情報です。 その他のチケット購入先 このチケットは日本についてからでは購入できませんのでご注意ください。アメリカにある最寄りのJRチケット指定販売店であらかじめドルで購入してください。例えば、ニューヨークではればHISやIACEトラベルなどが扱っています。私はアムネットを使用しました。 ジャパンレールパスを購入できる日本人の条件 以上のいづれかが証明できない場合は購入できません。 ※ 「在留届の写し」においては、ご家族が10年一緒に住んでいることを証明できればOKです。また、12歳未満や幼児については、10年以上住んでいる方と一緒に住んでいることが証明できれば大丈夫です。 [永住権についての関連記事] 在留届の写しの場合 私は在留届の写しを作成しました。なので、2番の「在留届の写し」を日本領事館で作成していいただいたことになります。しかし、領事館に着いた当日問題が発生しました。私は過去にEメールを変更をし、領事館へその変更報告していなかったため、全く連絡が届かない状態になっていました。私から返事がないことから、日本へ永久帰国したとみなされ、在留届が消滅してしまっていたのです。皆さんもお気をつけください。 急遽、新しい在留届をその場で携帯から作成することができました。そして、過去のデータを移行していただき、無事、オフィシャルな「在留届の写し」をゲットできました。 ジャパンレールパス を購入ができない方の例 例えば、アメリカに3年住んで、フランスに7年住んだという方は、残念ながら購入できません。一定の国に10年連続で住んだことを証明することがポイントです。 最後の手段|在留証明書を作成の場合 在留届を出していない方、グリーンカードが10年経ってないかたなどは最後のオプションとして在留証明を作成します。しかし、この証明書を作成する場合には、持っていく資料が多くなります。そして、過去の資料を保存していなかった場合は難しいかもしれません。 私の場合、在留届を提出したことも忘れていたので様々な資料を一応用意しました。ここで重要なのは、全ての資料に過去に住んだ住所が載っていなればいけないことです。現在から10年前というと、2012年からなのでそこからの資料を集めました。なので、ビザなどは使えません。ご注意ください。全て政府が発行したオフィシャルで厳重な資料を用意しました。 まとめ 今回は、日本へ一時帰国向けの方のジャパンレールパス購入に関しての情報でした。1つの国に10年住み続けるのはなかなか簡単なことでは無いです。なので、このリワードは有難く利用したいものです。夏には日本に帰るので、北海道へ新幹線の旅が出来たらいいなと考え中です。ご参考になれば嬉しいです。

READ MORE ジャパンレールパス 日本人向け| 2023年値上げ前に使おう

アップルカードの普通預金口座の作り方 年利4.5%

アップルカードの普通預金口座の作り方 年利4.5%(変動します) 私が常々おすすめしているアップルクレジットカード。アップル社がゴールドマンサックスと提携して作成した電子マネーシステムです。2023年4月17日に等々普通預金口座が開設されました。年利は4.15%(今年2024年の1月に金利が4.50%になりました)と普通の銀行に預金するよりも良い利子です。例えば、1億円あった場合、年間で400万の利息がつくことになります。100万あれば、4万の利子です。今回は、アップル講座の開設の仕方をわかりやすくご説明します。残念ながら、日本では開設できません。 普通預金口座の開設前に確認すること アップルのデバイスが最新のソフトウェアを搭載していることをご確認ください。iOS 16.4.1でないと口座を開くことはできません。また、アップル製品でないとこの口座は開くことが出来ません。更に、住所がアメリカにないと開設できませんので、日本にいる方は残念ならが今の所作ることは出来ません。要するに、Apple Cardを作成できた方が、銀行口座を開設できます。 普通口座開設:Daily Cashを選択 アップルウォレットへ行き、Apple Cardをタップします。そして、その他の選択欄へ行くドロップ欄が出てきます。そして、赤く丸で囲ったDaily Cashを選ぶと次の画面へ進みます。 預金口座開設のページ 最新のOSが搭載されていれば、自然と次の普通預金口座開設用の画面が出てきます。赤く長四角で囲った内のSet Upをタップしてください。 アップルの普通預金口座開設の手順となる画面が次々と出てきます。 Continueをタップします。 Terms and Conditionsが出てきます。これは規約条項です。Agreeをタップしてください。 この1つ前に税金に関しての質問がありました。始めに選択されていたものを選びました。特に過去で税金のことで問題がなければ大丈夫だと思います。問題があった方はご確認ください。そして、開設へと画面が進みます。 口座開設成功です Apple Cardを利用している方は、すでに他の銀行口座とリンクさせているはずです。なので、その銀行からキャッシュを追加できます。また、逆にWithdraw はNO FEEで他の銀行にお金を移動することができます。 この預金口座はFDIC付き FDIC とはFederal Deposit Insurance...

READ MORE アップルカードの普通預金口座の作り方 年利4.5%

ホールフーズはアマゾンカードがあるならどこよりもコスパが良い

ホールフーズはアマゾンカードを使おう。 ホールフーズが意外と安いかも説の記事です。実は、最近針治療を受けていて、私の先生から栄養や生活についても色々アドバイスを受けています。彼女は雑誌Forbsでも取り上げられるほど人気の先生です。 彼女いわく、トレジョのお野菜はNOでした。私は田舎出身なので野菜や果物の面で今まで妥協していました。確かに味がないです。ちゃんとしたお野菜を買うのであれば、ホールフーズの方が良いとのことです。ローワーイーストに住んでいた頃は、ホールフーズが最寄りだったのでHoustonにあるホールフーズへ行くのが日課でした。 今回は、アマゾンカードがあればホールフーズは安いし、品数も多いし、栄養価も高いのでおすすめであるという記事です。ちなみにプライムメンバーでなくても安くなることを発見。カードを何年も使った後に、プライムメンバーを奪回してもOKということです。私は、荷物が次に届かなくても大丈夫なので年会費を払うのを辞めた人です。 アマゾンカード? みなさん、アマゾンカードはお持ちでしょうか?マスターカードです。プライムメンバーになると申請できます。このカードもアップルカードのようにチタン製です。2年前にプライムメンバーを辞めたのですが、カードはそのまま使えています。このカード、本当に便利で日本では、ほぼ全てに使えました。 ホールフーズのアプリはお持ちですか? このアプリにアマゾンカードを登録すると、ポイントも加算される上に、セールの品物が安くなります。例えば、生鮮食品のセール品は助かります。 品物の新鮮さ、ローカルさ、種類の豊富さ 体の健康を考えるのであれば、やはりホールフーズの方がベターだそうです。もちろん、ローカル野菜の方が良いのですが、ホールフーズもOKです。トレーダージョーズ は野菜に味がないのがミソです。 おまけの写真 ホールフーズで購入したきのこの写真です。これらは、ニューヨークのアップステイトで採取されます。バターで焼いて食べると美味しいです。ニューヨークには様々なキノコがあります。しかし、こういうものはトレーダージョーズ では買えません。 まとめ 今回はホールフーズはアマゾンカードがあれば断然お得で安いし健康的という記事でした。お値段が安ければいいという問題ではなく、やはり体に良いものを口から入れることが大事かと思います。参考になったら嬉しいです。

READ MORE ホールフーズはアマゾンカードがあるならどこよりもコスパが良い

アップルウォッチ派?フィットビット派?

アップルウォッチ派?フィットビット派?本当に欲しいのか検証してみました。 みなさんはアップルウォッチ派ですか?それともフィットビット派?私はここ最近ヨガを始め、活発に動いています。また、外に出ることも多くなり、新しいアシックスも購入。そうすると、腕時計も必要かもと思います。特に、私は仕事が時間をキープトラックしないといけないのでどうしても必要です。 今回は、外出するようになると必要な腕時計。また、健康維持のために運動する人には、様々な機能のあるアップルウォッチや、フィットビットに惹かれますよね。でも、本当に必要か検証です。そして最後に個人的におすすめ腕時計についても書いてます。 [アップルカード|おすすめクレジットカード] 皆さん、心拍数をそんなに知りたいですか? アップルウォッチとフィットビットの推しは、心拍数機能ですよね。しかし、健康な場合、そんなにいつも自分の心拍数を知る意味ってあるのかしら? 健康なのに、いちいち自分の心拍数を毎回気にするの疲れます。例えば、過去に、オミクロンに感染し後遺症に悩まされている生徒の記事を書きました。心拍数が異常に上がってしまうのです。彼は、アップルウォッチが必要でした。 また、実はサブスクして自分の心拍数を記録する。それは、個人の心臓の状態をある会社に公開していることになります。個人の緊張状態や感情状態が個人情報としてアップル社やフィットビット社に把握されていることになります。気にしなければ、いいことなのですが、いちお個人情報です。私は先日の健康診断で、何も異常がなかったのでこの機能が特に必要というわけではありません。 フィットビットとは? フィットビットは、カリフォルニア発の電化製品やフィットネス製品の会社です。私もこの時計、かわいいな!と一時買おうと思ったのですが、フルサービスを利用するにはサブスクしないといけません。デザインがおしゃれで、アップルウォッチよりもスリムな腕時計です。おしゃれのアイテムとしては、かなりおすすめです。 サブスクがマイナス面。 サブスクしなくても使えると思います。しかし、サブスクしてこそフルに活用できるように出来ているフィットビット。あらゆるサブスクは、罠だと思っているので、買うのをやめました。 腕にテクストや電話はいらない説 これは、本当にお仕事によると思うので、みなさん次第です。ここ最近、グループメッセージなどもしているので、腕時計にバンバンメッセージーがくるのは大変です。これをサイレントにしたら、そこでこの腕時計の機能を使わないことになりますよね。これは、旦那さんの意見だったのですが。確かにその通り。高額なアップルウォッチを買っても機能をオフにしたら意味ないですね。 アップルの面白いところは、本体の機能以外のことに力を入れすぎているところです。それがここ最近異常な気がします。 例えば、iphone14で言えば、さらにカメラの機能や充電の長さがアップ。でも、それって本当に必要。一部のYouTuber向けに携帯を作っているような気がしてなりません。そして、腕時計って、そもそも時間がわかれば十分でないですか? ファッション性と高級志向で売ろうとしてくる罠 また、裕福であることを証明するかのようにマーケティングしてるのは凄いなと思います。私たちは、いかにマーケティングに翻弄させられているかに気がつきます。 例えば、ウォーレンバフェットは、アップル社に投資しているのに、ガラ系を使っているようです。全くマーケティングが効きません。それは、マーケティングが出来ている会社を選ぶことはしています。と同時に、マーケティングに引っかからないことを知っているのです。おじいさんってのもあるけれど。 人間って承認欲求が強いから、やはりいいものを身に付けたくなってしまいますね。 実は、私もヨガへ行った時に、かわいいアジア人の女子がアップルウォッチをつけていて、つい欲しくなりました。これが、マーケティングの罠。日本に帰って、安く買えそうなら買おうかなとは思うけど、現時点ではいいやと思いました。なぜなら次の項目。 万歩計つき日本製腕時計 カロリー表記も。おすすめです。 ニューヨークは凄く歩きます。万歩計が付いてればもういいでしょ。ということで、私が使っている腕時計です。既に1年半以上経ちました。始めは白のバンドを使っていましたが黄ばんでしまい、黒のバンドを6ドルで購入。お値段、約20ドル!そして、燃やしたカロリーも見れますよ。ブルートゥースが繋がっていないから、完全安心感があります。 でも、私にはこれで十分。カロリー表記もあまり見ません。また、この不景気の中で、あまり物に左右されるのは良くない。もしも、そんな気持ちになったらこの本を読む。ちなみに、リストバンドが汚れたら6ドルぐらいで新しいのに変更できます。 もしも、投資を考えていたらサブスクは極力しない。 もしも老後のために資産運用をしているのなら、こういうところから削りたいもの。特にニューヨークや東京などの都会にいると、マーケティングの罠が潜んでいます。おしゃれてかっこいい。でも、それは人に見せたいというのもあるし、自分へのご褒美でもあります。 しかし、私は、将来不安になりたくないので、こういう努力してます。本当に必要でないものは買わないという意思を固めます。自分が欲しいものではなく、必要でないものは買わないことです。 まとめ 今回はアップルウォッチからフィットビットか?に関する記事でした。結局、私は日本製の万歩計付き腕時計使用という内容です。もし、興味があるかたは買ってみてください。結構気に入っています。

READ MORE アップルウォッチ派?フィットビット派?

アップルクレジットカードアメリカで発行|日本でも使える

アップルクレジットカードの作り方 アップルクレジットカード作成についての情報です。金利の上げれない日本ではなかなか発行が難しいようです。なので、現時点では日本で作ることはできません。アメリカ在住者、市民、永住権保持者、ビザ保有者でアップル製品を利用している方々が申請できます。なお、クレジットスコアが良いことは必須条件です。 アップルクレジットカードとは? アメリカでアップル社がデザインし、ゴールドマンサックスが発行している非接触型のクレジットカードです。国際決済システムとしてはマスターカードです。アップル製品を買う場合、各国にアップル社があれば全世界で利用できます。 カードのデザイン シンプルで白いデザインです。従来のプラスチック製ではなくチタン製なので、カード自体は少し重いです。アマゾンプライムカードのような感じです。そして、デバイス決済ではなく、チタン製カードを使った場合は、還元率が1%のみになってしまいます。アップルペイで、アップル商品を買うと3%還元。また、その他の買い物は全て2%バックです。ガソリンスタンドやデリなど、提携しているお店での利用だと3%還元の場合もあります。 アップルクレジットカードと他社との違い アップルカードと他のクレジットカードの違いはいくつかあります。その中でも利用してみて良いと思う違う点は以下です。 利子を避けやすい 他のカード会社よりカード支払いの利子を避け安いです。どういうことかと言うと、他のカードは、毎月一定額のミニマムペイメントがあります。ミニマムペイメントを払っていただけでは、利子が発生します。それを避けるには、例えば、$500ドル使ったなら一度で$500支払わないといけません。毎月35ドルくらい払って借金残高を減らしても、結果的にかなりの利子を払っていることになります。 しかし、このカードはそれを常に避けたりコントロールもできます。例えば、以下のように129ドル使います。Pay Early (早めに支払う)を選択して、少なめの金額を払うと、利子を避けることが出来るのです。また、常にリマインドをしてくれるので、忘れません。そして、支払いも簡単。支払い設定を自分の銀行と繋げるだけです。 以下写真でわかりやすくしてます。 全額払えばもちろんOK。ブルーのグリーンの状態だと利子は発生しません。しかし、イエローやレッドとなってくると利子が発生します。ミニマムペイメントだと、払った金額の25ドルと同じ額くらいの利子が取られるわけです。クレジットカードって怖いですね。ミニマムペイメントだけを払っていてもちっとも借金は無くならないわけです。なので、少なくともグリーンラインの金額は8月31日までに支払った方が良いわけです。この様に、支払いをしっかり把握できることが嬉しいサービスです。 還元を有効利用する アップルクレジットカードをiPhoneのApple Payに加える。すると電車を乗る時などでも自動的にアップルクレジットカードを使用するようになります。以下の写真の下に、MTAを利用した歴が残っています。そこから2%の還元がされていますね。 一ヶ月分のメトロカードをベンダーマシーンで買うことも出来ます。しかし、チタンのアップルカードを利用した場合は、還元率が1%になるのでお得感が減ります。 どうせ仕事で外へ出たり、また税金の時にもフリーランス還元が出来るのであれば、これも含めて還元した方がお得です。なので銀行のデビットカードを使うのをやめました。塵も積もれば山となる。 [Apple PayでOMNYを利用しています] アップルカードのアプライ方法は簡単 アップルカードの申請はこちらから出来ます。実は、一度審査に落ちています。おそらく、理由は永住権がなかったからだと思います。結婚して、永住権を得てからもう一度申請したら通りました。なので、市民か永住権者、もしくはValidなビザ保有者でないと作れないということです。また、アメリカに住所があることも重要です。 アップルカードの審査に落ちたアメリカ人の例 しかしながら、アメリカ人でも落ちた人を知っています。恐らく彼女は若く、クレジットヒストリーが無かったからだと思います。また、クレジットスコアが低いと作れないかもしれません。クレジット=信用です。返金する信用度が低いと、カードは作れないです。 [投資が怖くない理由を書いてます] アップルクレジットカードを利用する際の注意点 これは、当たり前のことですが、使いすぎに注意です。現在は、アメリカのFRBが金利を徐々に上げているので、借金を作ると利子が高くなります。なので、毎月の返済をしっかりしないと利子が高く付きます。 [アップルウォッチ派?フィットビット派?]...

READ MORE アップルクレジットカードアメリカで発行|日本でも使える

アシックスのスニーカーがニューヨークで人気な理由

アシックスのスニーカーがニューヨークでおすすめのな理由 ここ最近、地下鉄治安も少し向上し、2年あってなかった人と会い始めているのですが。なんと、ASICSシューズを履いている率が高くて驚きです。実は、私もASICSを愛用していて、いつでも走り出せる状態です。今日は、何故アシックスのスニーカーがニューヨークで人気なのか。そして、ファッションとしてはダサいと揶揄されたあの時代から一転したアシックスの良さを書いてみたいと思います。 足の甲が広い人に、このスニーカーがいいのです 特にアジア人に多い足の形。私の足の甲も結構べたっと広く細身のシューズが履けません。というか、入りません。 例えば、細身のジーンズの先っちょが足の甲で引っかかって無理矢理履いたら抜けなくなった悲しい過去(足が赤くなった)。イタリア製の素敵なヒールをトライして入り口でつっかかった。試着すら出来なかった過去。など、悲しい思いを沢山してきました。 バスケット部時代からの検証 私は計6年間バスケット部に所属していたことがあります。当時は、バスケットといえば、ナイキのバスケットシューズが流行っていたので購入。しかし、重くて走れなかった経験があります。結局、軽いアシックスへ変更。とにかく、軽いのです。 アシックスをダサいという時代は終わった ナイキ、アディダス、コンバースなどオシャレなスニーカーは時代問わず流行り続けています。しかし、アシックスは「ダサい」とか、「足 クサ!」などと揶揄された時代もありました。しかし、パンデミック明けのニューヨークは違います。機能性が重視される街になったのです。とにかく、この街は歩く!長時間歩けるスニーカーを選ぶ人が増えているのです。そこで、このマラソンに特化した、足の研究をし尽くされた会社が見直されるようになったのです。 地下鉄を使わずに歩く人が増えた 治安悪化のため地下鉄を避ける人が増えたことで、この島を歩く人が増えたのです。ファッションを基準にスニーカーを選んだ場合、靴底が薄いと長時間歩くと非常に疲れます。 また、底に厚いクッションがないと膝にも負担がくるわけです。マラソンシューズに特化したアシックスは、膝を守るクッションと足の裏の形まで研究されているので超フィット。 健康志向な人が増えているーマラソン走者増。 ニューヨークで成功している人は、何故かマラソンする人が多いです。私は、この以下の思考回路だと予想。マンハッタン島は、ニューヨーク市の中でも、他の区域とはちょっと違った人々が住んでいます(ブルックリンの一部にも)。「成功思考が高い」なので、マラソンをしてテンションを上げていきます。また、長期投資をしている人は、長生きしなければならないですね。長生きするためには適度な運動。そして、マラソンを始める。そして、走者はマラソンシューズに特化したアシックスを選ぶ。試しに、他のブランドのスニーカーを履いてみて運動してみることで機能性がわかります。私を疑う方は、実験してみるのもおすすめ。 日本のプロダクトを買う アシックスは日本では兵庫県発のブランドですね。友人もアシックス社員なので、ひっそり日本経済と会社を応援しています。 日本人だけではないです ここ最近あった人は、日本人の方のみでないですよ。人種問わず、会う人会う人がasicsを履いているのです。それにびっくりして今回の記事を書いてます。「あーasicsだね!」というと、「It’s so confortable」(履き心地がいいの!)と返ってきます。 現在では色々なデザインがあるアシックス アシックスは、夜走る人の為なのかカラフルなものが多いですよね。しかし、最近のアシックスはファッションに合わせやすい色も多くなりました。例えば、ニューヨークは黒と白を基調にしたファッションが基本的だったりするので、そのような人でも合わせられるデザインが出て来ています。写真をクリックするとAmazonから購入できます♪ [投資が怖くない理由を書いてます] まとめ アシックスについての記事を書きました。今回、記事にした理由は、アシックス率の友人が多くびっくりしたからです。考えてみると、歩くニューヨークには、高性能なシューズが必要だというのは理にかなっていますね。かつてはダサいと揶揄されたブランド。しかし、私はこれからもアシックスを応援し続けます。とにかく、ヒョイヒョイ走れるので、危険なニューヨークでは、いつでも走り出せる準備を!

READ MORE アシックスのスニーカーがニューヨークで人気な理由