Category: I love Trader Joes !

トレーダージョーズについての情報です。コスメのランキングや冷凍食品のおすすめの品などを載せています。他にも今後アップ予定です。

インスタントポット|トレジョ の セントパトリックデー用のコーンビーフの作り方

トレジョ のコーンビーフ|料理の作り方をご紹介 こんにちは!まえがみのおうちごはんシリーズです。今回はインスタントポットを使用して、セントパトリックデーの食べ物、コーンビーフの作り方を載せています。 値段:$19-$32 トレジョ のコンビーフは毎年3月17日のセントパトリックデー期間限定の商品です。2月の下旬かある一定の期間だけ販売されていなsy。トレジョ のコーンビーフのレシピをインスタントポット を利用しお料理してみました。 セントパトリックデーのコーンビーフとは? コーンビーフのコーンはトウモロコシという意味でありません。アメリカでは、この時期になるとかなり大きな胸肉の塊をロックソルトを砕いて漬け込んだ肉が売っています。岩塩で付けた肉のことをコーンドと言うそうです。下味として、ハーブやつぶつぶ状のマスタードをふんだんにまぶして漬けてあるので、普通のお肉とは風味が違います。 トレジョ レシピ|必要な材料 トレーダージョーズ のレシピを参考に作ってみました。材料は以下です。ビールがなかったので日本酒を使ってみました。それでも全然美味しくできます。 トレジョ コーンビーフの作り方|インスタントポット使用 普通の圧力鍋でも大丈夫です。 まず、玉ねぎを適当にぶつ切りにします。 次にコーンビーフを切ります。以下の写真は、購入したビーフの塊の半分を4頭分にしたもです。なので2回分作ることができます。上についているプツプツはマスタードです。 インスタントポット に玉ねぎを敷きます。 次にコーンビーフの塊の脂肪の方を下に向けて、玉ねぎの上に乗せていきます。それから、ビール(日本酒)を注ぎ、指定された量の水を加えます。 ここで一回、インスタントポット を使用し、高圧力でお料理します。1.5キログラムで約70分の時間を要します。私は、この量で60分調理しました。設定:High Pressure 60分 調理が終わった後、圧が抜けるまで20分待ってください。なので、合計80分はかかります。 次に、温野菜を柔らかくします。 出来上がったお肉と玉ねぎはトレーに一度移し別にします。インスタントポット の中には、先ほど調理した時に出た出汁スープが残ります。玉ねぎも溶けた状態で入っています。そこへ、新たに一口サイズにしたジャガイモや人参、そしてキャベツをインスタントポットの中へそっと入れます。設定:High...

READ MORE インスタントポット|トレジョ の セントパトリックデー用のコーンビーフの作り方

トレーダージョーズ 忙しい時に使える冷凍食品

トレーダージョーズ 冷凍食品をご紹介 トレーダージョーズのおすすめ冷凍食品のご紹介です。オーブンがあれば簡単に出来て、結構おいしいものを紹介しています。ただ、栄養のバランスは考えてプラスマイナスしてくださいね♪ トレジョ |ベトナム Pho を発見 ★★ まずは冷凍食品で麺類です。アジアンコーナで、ベトナムPHOを発見しました。インスタントラーメンに近い感じの作り方です。初めから、ビーフと麺は入っています。スープもPHOです。麺は結構柔らかめなので好き嫌いはあるかもしれません。このPHOを美味しく食べるにはトッピングに工夫は必要かもです。しかし、忙しい時の一品なのでもやし、おねぎ、などを適当にトッピングするとそこそこ美味しいでしょう。 トレジョ |12センチ四方の冷凍ピザ ★★★★ 次は、アメリカ定番のピザです。このピザには、プレインとペペロンチーノの2種類の箱で売っています。私は、ペペロンチーノの方が好きです。オーブンで15分ほど焼くだけでOK。ピザを焼いている間にも、仕事が出来るので助かります。一箱に4枚入っています。 トレジョ |冷凍ハッシュドポテト? ★★★ 次のは、よくわからない食べ物です。でも、美味しかったです。見た目はハンペン。ジャガイモでできているので、ベジタリアンの方にはオススメです。何をつけても美味しいと思います。私は、とりあえずお醤油つけてみました。つけるソースをいろいろ工夫してみると良いと思います。喉に詰まるのでスープも一緒に用意しましょう。 トレジョ |冷凍魚のフライ ★★★★ このフライは、オーブンに入れて15分ほど焼くだけで食べれます。また、こんがりにしたい人は長めに焼きましょう。例えば、これはお弁当にも使える食品です。また、ちょっとスナックとして揚げ物が恋しくなった時にも使えます。本体のフライの写真がなくて申し訳ないです。パッケージの写真のままです。 [オススメトレジョーのジェル] トレジョ |ひじき入り和風チャーハン ★★★★ トレジョーのアジアンコーナには結構美味しいもがありますね。ひじきと枝豆、ニンジンが程よく入ったチャーハンは日本人のお口にも合う味付けです。私は結構好きです。忙しい時にはこれとゆで卵とかで、お昼に食べます。スープもあると嬉しい。 トレジョ |韓国チヂミ ★★★★★ このパンケーキは10年以上前からある定番のものです。いつ食べても飽きません。ニラも多めに入っているので焼いた時にさくさくっとなり美味しいです。おやつに近い感じかもしれません。オーブンを400度で5分ほどで焼けます。焦げ目を付けたい方はちょっと長めに焼いてみましょう。写真の焼いた茶色い部分がサクサクで良い食感になります。 トレジョ...

READ MORE トレーダージョーズ 忙しい時に使える冷凍食品