Monthly Archive: November, 2022

フィットビットの腕時計おすすめです。

フィットビットおすすめです 今回は、フィットビットを買ってみた結果、おすすめであるという内容です。前回、本当にアップルウォッチやフィットビットは必要なのか?という懐疑的な記事を書きました。しかし、この秋に新しいFitbit Inspir 3が登場しました。今までよりも断然スリムで色も可愛らしい。買ってみて価値がわかりました。 フィットビットは睡眠機能が面白い このことは、前回の懐疑的な記事では触れていません。睡眠機能を使用してみたのですが、見事に毎日の睡眠の質を調べてくれます。着けて寝るだけで、浅い眠りと深い眠りをしっかり分析してくれています。睡眠は食よりも大事なので、すごく参考になります。 なかなかGoodにはなりません。ぐっすり寝ているつもりでも、意外と寝れていないことがわかります。 フィットビットなら着けて寝れる デザインが以前より細いので、手首につけて寝ても違和感が無いです。逆に、アップルウォッチは着けて寝れるのか疑問です。かなり大きいですよね。Inspire 3は従来のフィットビットより更に少し細いです。そして、お馴染みシリコン製のバンドが心地いいです。 ファッション性 前回はかなりアップルやフィットビットを否定していました。でも、買ってみたら可愛くて、満足です。色のオプションが面白い。また、バンドもゴールドやシルバーなど色を変えたい人は買えます。 運動量を測定 自分の日々の歩数を調べてくれるだけでなく、酸素の量や水分など細かく調べることが出来ます。サブスクはしたい人はすると良いと思います。初めの6ヶ月は無料でお試しが出来ます。年間75ドルぐらいです。健康マニアには、サブスクもありかもしれません。 動け機能がありがたい この機能は私の以前の安い時計になかった機能です。ブログなどを書いていると集中して動くのを忘れます。すると、時計が動きなさいと教えてくれます。 心拍数 あまり気にしていませんが、グラフを見ると突然心拍数が上がっていたりします。この時計があったらあったで、自分の心臓を把握するのもいいかなと思えてきました。 フィットビットの値段 使える機能がついた上に、寝ても気にならない細さ。その上で$100ドルくらいというリーズナブルなお値段です。私は、アップルユーザーですが、腕時計はフィットビットが勝ちました。 まとめ 今回は最近購入したフィットビットをご紹介しました。前回、アップルウォッチやフィットビットに対して懐疑的な記事を書いておきながら、買った今は満足しています。それは、睡眠機能の良さがわかったからです。また、運動するモチベーションにもなるので、おすすめです。 [パタゴニアを買おう]

READ MORE フィットビットの腕時計おすすめです。

ツイッターやめました|アカウント削除とその理由

ツイッターをやめました インスタグラムもついでに 11月中旬にツイッターのアカウントを削除しました。続いて、インスタグラムのアカウントも削除してしまいました。フォローして頂いた方には申し訳ないです。理由は3つあります。 理由その1:イーロン・マスクのツイッター社買収 これが一番大きな理由です。それまでは、結構呟くのを楽しんでいましたが、経営者が変わった途端に興ざめしてしまいした。彼の暴走ぶりは結構危険に感じています。 [ターティネリ・カフェのコーヒーは美味しい] インフルエンサーを観察していて また、イーロン・マスクだけでなく、ひ●ゆ●にしても、トランプにしても言えることです。彼らインフルエンサーになることで人間が悪い方向にシェイプされていっているのが目に見えてきたからです。自分がインフルエンサーなのに、発信者がインフルエンスされてることに気づきました。呟いているうちに、フォロワーが増え、慢心になり、発言力を強め、おかしな方向へ進んでいること。自分の周りにイエスマンが増えるときの人格形成に似ていると思いませんか? インフルエンサーになる興味 ありません。 理由その2:呟く時間が無駄に感じ始めた 今更ですが、呟く時間を無駄に感じるようになってしまいました。私はブログはニューヨークの情報提供で始めました。しかし、最近呟くことをエンジョイし始めて時間を無駄にしていました。忙しくなってきたのでブログもツイッターもインスタも全部できません。 他のツイッターを見てしまう みんなのツイッターが結構面白く、気がついたらツイッターサーフィンをしていて時間の無駄に。藤あや子さんの猫を全部サーフィンしてしまいました。別にいいではないの。とそれを言われればその通りなのですが、本来のニューヨークにいる目的を少し見失いかけていたかもと思う今日この頃です。 断捨離に近い感じで、ツイッターとインスタグラムを削除することで、かなりフォーカス度をぶり返しました。 理由その3:匿名投稿なのに連絡が来て困る 一人、とても素敵な画家さんと出会えました。この方にも本当に申し訳ないのですが、SNSから離れました。実は、匿名でブログを投稿しているのに、連絡が来てしまうとなかなか隠しきれなくなります。本名を公開していてビジネスをしている方にはツイッターは使えますね。 ブログで儲けようというメッセージが絶えなくて困る 副業で稼ぎませんか?というようなメッセージが届くと疲れます。あなたのアクセス数を増やすためのセミナー招待みたいなのがやたらと来ます。そういうものに疲れてしまいました。 自分の本来のブログ目的 私はこのブログが何かしら役に立つものになってほしく作成しました。特に教育やビザ関連です。また、生活収入にもゆくゆくゆるーくなればいいなくらいの気持ちで書いています。 また、ブログを通して、ライティングの向上や考えの整理にもなるのでブログだけに集中するのが良いと思いました。 SEOにSNSなくてもOK SEO (Search Engine Optimizing)の為に、SNSを必死にやらなくても良いことが実験でわかりました。質の良い記事、必要とされる記事を書いていけば、自然とアクセス数は伸びます。なので、時間を無駄にするSNSからは離れた方が先決だと思いました。インフルエンサーになってまでブログアクセス数を増やし、傲慢になりたくないなと思いました。 [Google Adsenseの合格の仕方] まとめ 今回はツイッターをやめた理由を書きました。インスタグラムも、個人的な情報を載せていたりしたので、決してホッとしました。このブログは、皆さんに少しだけでも役立てばと思って書いています。そしてアクセス数がちょっとつづ伸びていけばそれで良いのです。これからもよろしくお願いいたします。

READ MORE ツイッターやめました|アカウント削除とその理由

コロナ感染 2022年の症状と今回使った検査キットがお勧め。

コロナ感染 2022年の記録です。 2022年11月頭にコロナ感染しました。ニューヨークではおそらく2度目か、3度目の感染です。というのは、去年の秋にひどい風邪をひいた記事を書きました。その直後にオミクロンが大爆発。それが2回目だった可能性大。1度目は2020年のニューヨーク版にかかりました。今回は、2022年版コロナ感染についての情報です。また、簡易検査キットの情報も載せています。 まず、自身のワクチン接種状況 私は、去年2021年の12月半ばに3度目のブースター接種を終えています。なので、最後の接種を受けてから約一年が経っています。4度目の接種をそろそろしようと思っていた矢先の感染です。 感染先予測 ニューヨークのマスク率はかなり下がっていたので、自分も着用せずに生活していました。なので、感染しやすいのは当然です。市中感染の可能性もあり。 コロナ症状 2022年版 軽い咳ー悪寒ー頭痛ー発熱ーだるさー最後に咳が出始めて止まらない。といった症状です。旦那さんは、咳で始まりー怠慢感ー発熱ー最後に咳や息苦しさー鼻づまりのような症状でした。二人とも症状が違います。今回は、嗅覚に異常はありませんでした。後遺症なしです。 使用した検査キット このように簡単な上に、直ぐに陽性か陰性かがわかります。注意したいのは、陽性反応が出るのは体調を崩して3日目くらいだったことです。初めの2日間は陰性のままでした。なので、体調を壊し始めてコロナ感染がわかるわけではないので、ご注意ください。また、治りかけていても 少しでもウイルスが残っていると陽性反応になる確実さ。 今回使用したお薬たち 熱を下げるために使いました。そして、とにかく睡眠をとります。 咳が止まらない時はこののど飴しかないです。例えば、回復後電車の中など咳が出やすくなります。持っていくことをお勧めします まとめ 今回は、2022年版コロナ感染についての情報でした。2020年の時と共通に、頭痛がすごかったので、マイルドとは言えません。みなさんもお気をつけてください。簡易キットは常備しておきましょう。抗体はゲット。また、当日利用したラピドテストとアージェントケアの費用についてもご覧ください。 [アージェントケアと保険]

READ MORE コロナ感染 2022年の症状と今回使った検査キットがお勧め。