Monthly Archive: October, 2024

カフェコッポラ(Café Coppola)— ニューヨーク・West Villageの隠れた名店

ニューヨーク 隠れ家カフェ コッポラ こんにちは!ブログ『女神の前髪』のまえがみです。久しぶりにニューヨークカフェ巡りのコーナーです。ウェストビレッジにあるおしゃれで可愛いカフェをご紹介。 カフェコッポラの歴史と魅力 カフェコッポラ(Café Coppola)は、ニューヨークのWest Villageにあります。地元の人々や観光客から愛される隠れ家的カフェです。創業は1980年代で、長い間West Villageの文化と共に成長してきました。このエリアは、歴史的な建物やアートシーンがたくさん。カフェコッポラもその雰囲気を感じさせるお店です。名前の由来は、もちろんイタリアの名作映画監督フランシス・フォード・コッポラから。映画ファンにも愛される場所です。ソフィア・コッポラの映画も好き。 アットホームな雰囲気とイタリアンスタイルのメニュー カフェコッポラの魅力の一つは、そのアットホームな雰囲気です。アンティーク家具や落ち着いたインテリアが、まるでイタリアの小さなカフェのようです。地元の人々がリラックスできる場所として人気があります。 メニューは? メニューには、本格的なエスプレッソやラテ、カプチーノなどのコーヒーが豊富に揃っています。朝食やブランチにはクロワッサンやパニーニが人気です。特におすすめは「カフェコッポラ特製ラテ」と「プロシュート&モッツァレラのサンドイッチ。地元の新鮮な食材を使い、シンプルながらも深い味わいが楽しめます。 カフェコッポラの人気メニューとそのこだわり カフェコッポラでは、こだわり抜かれたコーヒーが自慢です。このカフェはイタリア直輸入のコーヒー豆を使っています。注文ごとに丁寧にエスプレッソを抽出します。また、ヴィーガンやグルテンフリーのメニューも揃えてあるのでベジタリアンやヴィーガンの人も安心。 カフェコッポラのロケーションとアクセス カフェコッポラはWest Villageの中心部にあります。アートギャラリーやユニークなショップに囲まれています。最寄りの地下鉄駅は1番線のChristopher St – Sheridan Sq駅から徒歩5分。観光の合間に訪れやすい立地です。また、お店の周りには石畳の道や歴史的な建物が多く、散策を楽しむのにもぴったりな場所です。 まとめ ニューヨークのWest Villageで、落ち着いた時間を過ごすならカフェコッポラがおすすめです。歴史的な背景を持ち、地元の文化と共に進化してきたこのカフェならでは。とってもリラックスできます。本格的な心のこもったイタリアンコーヒーを楽しんでみてください。女子友とぜひ♪ ニューヨークの大戸屋チェルシー店ーおすすめ カフェSabarsky クリムトが好きな方にはおすすめ♪

READ MORE カフェコッポラ(Café Coppola)— ニューヨーク・West Villageの隠れた名店

ピアノ教本のおすすめランキング 経験から厳選しています

ピアノ教本のおすすめランキング経験から厳選しています こんにちは!ブログ『女神の前髪』の投稿者まえがみです。今日はアメリカでピアノ教師15年。今までの経験からおすすめできるピアノ教本をご紹介します。 ピアノを始めたいお子さんにとって、どの教本を選ぶかはかなり重要なポイントです。みなさんに合った教本を選んでくださいね。 1. ジョン・トンプソン ピアノ教本 シリーズ 2. シュミット: 練習曲集 Op.16  3. ピアノアドベンチャー 4. ハノンピアノ教本 5. チェルニー ピアノ教本 6. アルフレッドピアノ教本 まとめ 今回はまえがみおすすめのピアノ教本ランキングでした。初心者から上級者まで幅広く対応する教本が揃っています。子供向けの本はどの教本から初めても学ぶことは一緒なので、イラストやお好みで選んでも大丈夫です。ハノンやツェルニーはある程度譜面が読めるようにならないと難しいので先生の許可を得てから始めてくださいね♪ ABRSM 英国国立音楽検定の理論攻略法

READ MORE ピアノ教本のおすすめランキング 経験から厳選しています

ニューヨークの名門女子校「Sacred Heart」の魅力〜創始者の歴史と未来のリーダーを育てる教育とは〜

ニューヨークの名門女子校「Sacred Heart」の魅力 こんにちは!ブログ『女神の前髪』の投稿者まえがみです。今日はアメリカの教育、そしてニューヨークの教育機関のテーマから学校をご紹介したいと思います。 お子さんの教育環境を選ぶ際、質の高い学びと人格形成のバランスはとっても重要です。ニューヨークには数多くの名門校が存在します。その中でも特に注目されているのが「Sacred Heart 女子高校」です。レディ・ガガさんが卒業生です。この記事では、私も見学に行った学校の魅力。そして、フェミニズムにも関係する創始者の歴史についてもご紹介したいと思います。 オットー・カンとチャップリンの写真もありました ニューヨーク名門女子校Sacred Heart とは? Sacred Heart 女子高校は、カトリックの価値観に基づき、未来のリーダーを育てるための教育を提供しています。ニューヨークをはじめ、世界中にネットワークを持ちます。この学校は、学業のみならず、生徒一人ひとりの人格形成にも力を入れています。ちなみに宗教問わず入学できます。私の生徒はヒンズー教徒ですが生徒です。 創始者の歴史 Sacred Heart 女子高校の歴史は、フランスの女性教育者でありカトリック修道女であったマドレーヌ・ソフィー・バラ(Madeleine Sophie Barat)によって始まりました。彼女は1800年に、パリで「聖心会」(Society of the Sacred Heart)を設立しました。フランス革命後の不安定な時代。バラは女性に対する教育の必要性を強く感じました。そして、宗教的な価値観に基づいた総合的な教育を提供することを使命としました。 その理念は「心の教育」に重きを置いているのが特徴です。そして、知識だけでなく、他者への思いやりや奉仕の精神を育てることも重視しています。この考え方は、今日のSacred Heart 女子高校の教育方針にも引き継がれており、生徒たちは学問と人間性の両面で成長できる環境が整っているようです。 1931年卒業生の写真 2004年卒業生の写真 赤丸の中の人はレディ・ガガさん ニューヨーク名門女子校の教育の質と特徴 Sacred...

READ MORE ニューヨークの名門女子校「Sacred Heart」の魅力〜創始者の歴史と未来のリーダーを育てる教育とは〜