ティム・ウォルズ副大統領候補の可能性とは?ミネソタ州知事が注目される理由
ティム・ウォルズ副大統領候補 こんにちは。ブログ『女神の前髪』のまえがみです。今年はアメリカ大統領選でとっても大切な年です。この結果で世界中が影響されてしまいます。 思い起こせば、バイデン大統領が次期選挙の大統領候補から撤退したのは6月末ですね。そして、カマラ・ハリス副大統領が正式に大統領候補となりました。そして、次期副大統領候補にティム・ウォルズ州知事が選ばれましたね。しかし、カマラ・ハリスさんのことはなんとなくわかるけど、ウォルズ氏はよくわからない。なんて声が聞こえてきます。「またおじいちゃん!?」と言う方々、いえいえ、彼はまだ60歳。カマラ・ハリスさんの一つ年上です。 だれ!? ご心配なく。それは、アメリカも同じ状況です、「誰?」と言う感じです。突然現れたおじさんです。トランプとヴァンスのことを”Weired” 「変な奴らだ」と発言したことがバズったのが最近のニュースでした。 この”Weired”という言葉は「気持ち悪い」と言うほど強い言葉ではありません。「なんか、あの人変わってる」と言うようなニュアンスで若者がよく使う英単語だと思います。 Ex. He is weired. または、I think my current situation is pretty weired 「私の最近の状況、すっごい変な感じなの」など。 など、軽い感覚で使う、感覚的な形容詞です。 ウォルズ氏がフィラデルフィアでの初スピーチを始めた日から、私は全ての演説動画を追っています。人の心を打つ素晴らしいおとっつぁんだなぁ!と言う印象です。 スピーチ前にはみんなにおじきをし、大事なのは「お隣さんのことを大事するthe common good (共通善)」を訴えています。この感覚は日本人の感覚と近いのではないでしょうか?久しぶりに、ハンブル(低姿勢)な素敵な候補者を見ました。 本題に戻ります。今回、ティム・ウォルズ、ミネソタ州の知事として知られる彼が、2024年の大統領選挙に向けて副大統領候補としてかなり注目を集めています。この記事では、ウォルズ州知事がなぜ副大統領候補として選ばれたのか、理由を探ります。 ティム・ウォルズの政治的背景 ティム・ウォルズ氏は軍隊による奨学金制度で大学まで行きました。なので、裕福な家庭で育ったわけではありません。そして、就職は教育者としてキャリアをスタート。その後、生徒やコミュニティの熱い指示で政治の世界へと足を踏み入れました。彼は、20年以上高校教師をしていました。また、奥さんも公立高校の教師であり、兄弟も教師です。 彼はミネソタ州下院議員を経て、2018年にミネソタ州知事に就任しました。彼のリーダーシップと政策は、本当に多くの州民から支持されています。例えば、小学校の給食無償化や銃規制など。...