ニューヨーク地下鉄 恐怖体験をシェア
地下鉄で怖い経験 2023年9月26日 先月、ニューヨークの治安が向上したファイナルの記事を投稿しました。事実、ニューヨークの治安は前よりかなり良くなっています。また、警察官もプラットホームで巡回しているので以前の様な恐怖感は無くなくなりました。と言った矢先なのですが、昨日ニューヨーク在住20年、一番怖い思いをしました!心拍数がバックバクで手はプルプル。それでも、日頃の瞑想が効いているので冷静に判断し行動できました。今回は私の怖かった経験が皆さんのお役に立てる日が来ないことを願い、シェアします。 地下鉄で何があった? 昨日夕方4時半ごろ、マンハッタン内の某ローカルラインに乗りました。昨日は、そのラインに乗る人が少なく私を含めボックスは5、6人の状態です。私は席の空いている真ん中の席に座りました。そして、座るとすぐに電子書籍を取り出し、本を読み始めました。 そして、出発するときがくると。。。時間ギリギリのところで、背は低め、メンタルが明らかにやばそうな男性(人種不確定)が急いで乗り込もうとしました。すると、同時に両側のドアが閉まろうとしました。彼は乗り切れずにドアに挟まれた状態になりました。イメージで言うと映画シャイニングの様に顔と体がドアに挟まれ、さらにそのドアが体にバウンスして2回顔を弾きました。地下鉄車両の開閉型ドアは足などを挟むとたまにバウンスします。ちょっと笑えてしまう光景にも見えました。ここで笑っていたら殺されていたかもしれない。。失礼だし当然笑わないのだけれど。 不運にも、私はそのドアがしまる目の前の座席に彼と向かい合うように座っていました。その姿を見て私も呆然となってしまいました。そんな状況なのに、彼はその状態から抜けることもなく、身動きせず、じっとしていました。(今思えば、怒りがこみ上げている状態だったと思います。そう思うともっと怖い) そして彼が車内に無事入ると。。 最後にもう一度ドアが完全に開き、彼は空っぽに近い車内ボックスに入ることができました。そして、ドアが閉まると 「ファxあx亜x亜xあぁッキントレイン!!!」 と言って バーーン!!! と思いっきり電車のドアをと蹴って、暴れ始めたのです!!私は、彼から30cmくらい目の前にいて 「ぎゃー!オーマイガー!!」と心の中で叫びました。 私は車両の真ん中、他の人々は車両の端に座っていました。なので、ほぼ私と彼の二人で孤立した状態でした。周りの人も驚いているだろうと思いましたが、私は固まってしまい、周りを見ることは出来ません。頭を動かすことはとっさに危険だと思いました。(目が合ってしまうなど) 目を合わせたら殴られると恐怖に駆られた私は表情を変えずに、じっと電子書籍を見つめ続けました。ぷるぷる震える手と恐怖でページをめくることもできず、ただじーっとしてました。同じ行を何度もなんども目を動かすけど何も頭に入ってこない。。 彼は何か叫びながらぐるぐる回り始め 私の目の前で暴れているようでした。 (ちなみに、公共のプロパティをイラついて蹴ったりする場面を見られると逮捕されます。) 私はその後どうなったか? 各駅の電車だったので、次の駅で何も無かったかのように彼の前を通り過ぎて電車をおりました。それから、隣の車両に移りました。もっとまずい人間だったら彼の前は通らなかったと思いますが、彼はその後落ち着いたようだったので大丈夫でした。 彼の風貌を思い返す こればバイアス無しで、冷静に言うと、メンタルイルネスの人がホームレス、もしくはドラッグユーザーの可能性があります。人種は特定できませんでした。ただ、服装があまり綺麗ではなかったので浮浪者だと思います。あのキレ方は、メンタル異常者だと思います。 ニューヨークの地下鉄の改札口問題 9月から地下鉄の料金が上がったニューヨーク地下鉄ですが、値段を上げる前に改善してほしいことは、料金を払わずに入ってくる人たちを防止することですよね。改札口をジャンプしてお金を払わずに侵入する人がいるわけです。その中には、ホームレスやメンタルイルネス、犯罪者もいるわけです。危害は加えないとしても、ホームレスの人々にも別の場所にシェルターを確保して欲しいものです。地下鉄は公共の乗り物です。税金でメインテナンスをしているわけだから、まず一般の人達のために向上させて欲しいです。 このような時の対策 今回のこの怖い状況は、未然に防げないパターンです。突然問題のある人間が入ってきて(近寄ってきて)暴れたり何かした場合の対策が必要ですね。 とにかく、その人物と目を合わせない事です。そしておどおどしてはいけません。冷静に何もなかったかのような姿勢でいましょう。 でも、完全に下を向いてはいけません。殴りかかってきたときに避けられないからです。帽子などで顔を隠すのはNGです。自分の視界の中で彼が何をしているかを把握し続けることが重要です。 日頃から、靴はスニーカーがおすすめです。地下鉄に乗るときにはフラットで踏ん張れる靴を履きましょう。もしも、彼が私に向かってきたらバッグで頭を覆い彼とは逆の方向に逃げたでしょう。ただ、密室なので限界はありますね。 今回怖い経験をして 今回、このように怖い経験をしたわけですが、これからも私は地下鉄を利用します。人がとにかく多いので、現在はそこまで怖がらなくても大丈夫です。私も強くなったなと思う今日この頃です。 冬に向かっての対策...